fc2ブログ

331 bi-fun fittoti-ne
パスタの中でも、フェットチーネって、食感も美味しく♪
見た目もよりご馳走感を感じられ♪
小麦アレの娘も好きでした。^^
(フェットチーネ、フィットチーネとも言われます。
発音がェとィの間の微妙な発音だそうで、どっちでも有りのようです・・・。^^;)


いつか、米粉で生麺を作れるかなぁ~とぼんやり思いつつ、
ずーーーーっと、ぼんやりな母。(苦笑)

昨日の日記にも写真を載せたこちら!!
331 sennai
センヤイ
この太さ、フェットチーネに化けてくれそうだよね!と娘と店頭でニンマリ。^^

カルボナーラのレシピは、ビーフンの淡白さを包み込む濃厚なこちら。
Cpicon うどん濃厚カルボナーラ by さとゆう
を参考にさせて頂きました。
さとゆうさん、美味しかったです!ご馳走様♪

331 bi-fun fittoti-ne
331 bi-fun fittoti-ne appu
ムフフフフ!
化けますよっ、コレ!!

もちろん米粉と小麦ですから、厳密には違いますよ。
でも、太さといい、食感といい、ノープロブレム!!

さらに、噛み応えがある分、100グラムでお腹いっぱい!
当たり前だっつーの!と突っ込まれそうですが、
普通のスパゲッティーだと一人150グラムペロリと食べちゃう母子です。(苦笑)

その点からもセンヤイの方が、カロリー摂取も控えられ、いい感じ~。^^
米粉自体、小麦よりもカロリーが低いそうだし♪

センヤイ、お勧めです♪

私が購入したのは、カルディ。


ネットで探してみたのですが、全く一緒の商品はこちらのサイトにありました。
タイ料理専門店イサラストアー

楽天では違うメーカーの数点ありました。


通販だと送料がかかってしまうので、やっぱり最寄のカルディで購入するのが良さそうですね。^^;



ぜひ、ゲットして、フェットチーネ気分を堪能してください~!^^



ポチっとしていただけると嬉しいです♪^^
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

初めまして

初めまして。NANAと申します。こちらのブログへはランキングを見てきました。突然お邪魔してしまい、申し訳ありません。


私は現在、創価学会という宗教団体に集団ストーカーされています。報道されていませんが、川田亜子さんや清水由貴子さんもこの犯罪が原因です。ぜひ多くの方に知っていただきたいです。


私のブログです。
http://disney8343.blog117.fc2.com/


よろしければ御覧になってみてください。NPOテクノロジー犯罪被害者の会というのもありますが、解決には至っておりません。皆様のご協力をよろしくお願い致します。ご家族、ご友人などにこの犯罪の存在を教えてあげて下さい。


ご協力をよろしくお願い致します。突然長々と失礼致しました。

お・い・し・そ・う!!

完全にフェットチーネのカルボナーラじゃないですかぁーーー!
食べたい食べたい、食べに伺います(笑)

あーこってり濃厚なカルボナーラ、食べたくなってきた~~~。

ウチの近所のカルディにもあるかなぁ♪あったら嬉しいなぁ♪
今度行った時チェックしてみますー^^

素敵な情報ありがとうございます^^

菜々さん♪

初めまして!
お立ち寄り、コメント、ありがとうございます!^^

菜々さんのコメントされたことは初耳でした・・・。
勉強不足ですみません。


>集団ストーカーされています。

!!
集団ストーカーとは、大変じゃないですか?
もちろん警察へご相談されてますよね?!
どうか、くれぐれも気をつけてくださいね。


pekklenn さん♪

> 完全にフェットチーネのカルボナーラじゃないですかぁーーー!
> 食べたい食べたい、食べに伺います(笑)

どうぞ~、大歓迎♪^^

これね、ありですよ~、あり!!
ぜひセンヤイゲットして、作ってみてください♪

アレルギーじゃないお客さんが来た時なんかもいいかもです。^^

小麦のフェットチーネもちょっとお高いですよね。
それと同じかもしくは安価で手に入るのも魅力です!

pekklennさんのお近くのカルディで売っていますように!!

No title

センヤイでカルボナーラ作ってみました!…失敗しましたけど(笑)

本日昼前にアップする予定の記事でリンク頂きました^^
発芽玄米マカロニの方もゲットしたので一緒に記事&リンクさせて頂いてます。

どちらも美味しいですねー!!気に入りました♪
ありがとうございました^^

pekklenn さん♪

コメント、ありがとうございます!

さらに、リンクしていただけて、光栄です!
いつもありがとうございます!!

早速遊びに行かせてもらいま~す♪^^
トラックバック
トラックバックURL
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ