09 | 25 |
2013 |

ブロッコリーとウインナーのソテー・チキンカツ(自家製冷食)・星型ポテト(冷食)・パイン缶

ジャガイモの煮っ転がし(晩御飯より)・焼肉(カサ増しの玉ねぎ多すぎた^^;)・きゅうりの梅和え・パイン缶

ピーマンのおかか醤油炒め・鶏ももの塩麹焼き・ポテサラのマヨ焼き・こんにゃくゼリー
いつもありがとうございます!
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村
=================
発泡酒など「糖質オフ」と、最近よく見聞きます。
糖だから、ダイエットになるんだろうなぁと思ってはいたけど、カロリーの大小と糖質の多少はイコールじゃないんですねーーーー!
雑誌を読んでいて知りました。
びっくり。
わかりやすいページがNHKのにあったので張ります。
NHK特集「糖質制限ダイエットのコツ教えます」
一番の衝撃は、肉魚油よりは、ダイエットに向いていると思っていた食材が、糖質に限っては反対だったこと。
葉物は良いのだけど、根菜類、果物が糖質多め。
芋好きの我が家としては痛いなぁ~。(><)
ごはんも麺もパンも美味しいしね~。
うーん、悩ましい。
何事も、やりすぎは禁物ですが、いろいろダイエットを試みたけど、うまくいかない場合は、糖質に注目するのもいいかもしれませんね。^^
子ども達は気にする必要ないけど、
最近太り気味の私は、やっぱり晩御飯だけでも、ご飯もっと減らし、
今もやっている野菜から食べるのを続けよう!と思ったのでした。