09 | 02 |
2013 |

牛肉ポテトまき・ウインナーとブロッコリーのソテー・冷凍枝豆・みかん缶
牛肉ポテトまき、
姉弟で、お弁当の好きなおかず話をしていた。^^
姉が「あーあれすき、ポテト巻いてるやつ。」
弟「へー、食べたことない。」
いや、食べたことある!
けど、巻くのが面倒で、なかなか作らない一品ではある・・・・・。
ということで、二人とも弁当の日に作った。

冷凍ポテト、ブロッコリー、コーンのソテー・お花ウインナー・つくねのソテー・みかん缶(息子)・こんにゃくゼリー(娘)

カレーマカロニ(前日のキーマカレーをとりわけ。ライスマカロニはレンジで調理)・エビフライ(晩御飯より)・ピーマンのおかか醤油炒め・こんにゃくゼリー
いつもありがとうございます!
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村
*****************
悲しい事件が続いている。
北海道も、命までは取られないまでも、そんなに遅い時間じゃなくても、ひったくり事件が頻発しているように思う。
各家庭、いろいろな事情があり、お迎えに行けないことってある。
もしかしたら、タクシーが無かったのかもしれないけど、そんな時は電話で呼んででもタクシーに乗るように子どもに話をしておきたい。
No title
夏休み明けたかと思ったら、中学校は体育祭、おっかけ再来週は小学校・・・(^^;
娘さんがいる家庭の心配はつきませんね。
本当に過保護と思われても、作は練った方がいいと思います!!
ちーままさん♪
秋は学校行事がおおいですよね~。
中学生は合間にテストっていう・・・・・(--)
> 本当に過保護と思われても、作は練った方がいいと思います!!
男子も殴られてお金とられるとかあるので、男子も過保護くらいでちょうどいいご時世かもしれません。
お互い、気を付けましょうね!