03 | 09 |
2010 |

*アンチョビとキャベツのパスタ*
・ニンニクのみじん切り1片分とオリーブオイル、一人に付き大さじ1を弱火で炒める。
・香りが立ったら、アンチョビペーストは一人に付き小さじ1くらいを加え、ざく切りにしたキャベツも炒め合せる。
・キャベツが好みの炒め具合になったところで、茹でたパスタを投入。
塩コショウで味と調え出来上がり♪
アンチョビは、いわしとオイル、塩だけで作られたものなので、この素材以外のアレルギーの方にとっては、旨みのある調味料代わりに使えるのではないでしょうか?
去年、初買いしました。
フィレ状のオイル漬けは、自分の力量に余りそうだったので、ペーストで。

一番最初に作ったのは、森山中の村上さんが作っていた、
アンチョビマヨで食べる、生キャベツ。
マヨネーズにアンチョビを好みの量混ぜたものを、ざく切りしたキャベツに付けて食べるんです。
簡単だけど、美味しいです。
白ワインに合いそう。^^
そして、昨日作ったこちらもマヨとのコンビ。

*ジャガイモのアンチョビマヨ焼き*
薄くスライスして茹でたジャガイモの上に、
アンチョビマヨネーズを乗せて、グリルで焼いただけ。
簡単だけど、美味しい~~~♪^^
これ、豆腐でもイケそうですね。今度やってみよ~。^^
ランキングに参加しています。
↓ポチっとしていただけると、嬉しいです♪よろしくお願いします!


にほんブログ村