05 | 20 |
2013 |

大きいのは、娘用。
プラゴミ用と、可燃ゴミ用の袋を並べて入れて使っています。
もう一つは、ダイニング用。
後、一つ作り、もともとあった黒いのは、息子か私たちが使えば、ゴミ箱設置、完了ー。(^ ^)

にほんブログ村
床暖のブレーカーを落とした途端に、今朝から寒い・・・。
エアコン使おうと思ったら、コンセントに不具合があり使えず(−_−;)
修理くるまで、電気ストーブでしのぎますが、直る頃には、完全に暖房要らなくなっているような気がする・・・・。
ごみ箱
雰囲気ともあってますね(^-^)
ごみ箱が派手だと、インテリアの相性と
よくなかったりしますよね。
あとひとつ、がんばってください♪
そして、寒さ…奈良はすでに半袖なのですが、
北海道はやはり違うんですね!
奈良の暑さと足して2で割ったら、ちょうど
よいのになぁ(笑)
ayu*さん♪
頑張ります!
半袖ですかー?!
今年は、例年になく、寒い春です。
本当、足して2で割りたい。
それができたら、冷暖房要らずで、温暖化ストップできますよねー。
誰か、研究してください。(笑)