04 | 19 |
2013 |

それは、3月上旬の出来事でした。
「はい、これ」と娘が差し出すバラ一輪。
「15年間、ありがとうございました!」
卒業式後、玄関先で待っている親(主に母親)達へ、各子ども達から感謝の言葉と共に送られた花です。^^
学校側のにくい演出。
担任に、言いなさいって言われた感謝の言葉だと思うけれど、ただただ単純に嬉しかったのでした。
とっさの事に、うまい返事も出来ず。
「これ、母に?え?
あ、ありがとう。^^」しか言えなかった。^^;
こちらこそ、15年間、たくさんの幸せをくれてありがとう!

にほんブログ村
No title
演出もそうだけど Mちゃんに対して幸せをくれてって言えるしんちゃんのほうが素敵

ウチみたいに 毎日バトルを繰り広げてる家庭だと どうなんだろう~?素直に喜べないかも(爆笑)生きた心地しないよ~あ、燃えてるから充分生きてるけど(笑)
札幌寒いと思うけど 胃もそうだけ体全体大事にね。
管理人のみ閲覧できます
ちゃりんこさん♪
節目だから、苦労があったとしても、全部がプラスに考えられるというか、そんなモンです。^^;
バトルしてるってことは、真剣に子育てしているということで、卒業式は感慨もひとしおだと思うよ~。
体調ね、お腹が良くなったと思ったら、今朝から喉が痛い・・・・・。
弱りまくってます。(><)