fc2ブログ

ご無沙汰しております。
お元気ですか?^^

私は何とかやっております。

子ども達二人の入学式を終えたと同時に、少々ダウン気味ですが、元気です。^^
(娘は、無事志望校合格しました!^^)

生活のペースが全然掴めず、まだ地に足が着いてない感じですが、取り急ぎ、アップします。
こんなに休んでとり急ぎもないのですが(笑)、引越し&W入学とは、それだけ大変なものだった、ということで~。^^;

2013 hikkosigo hiru
引越し後の初昼。
豚丼
テーブルの下はゴミでいっぱい!(苦笑)



2013 hikkosigo yoru
いつかの夜。^^:
米粉入りパン(市販)・米粉シチュー・モヤシの中華サラダ




いつもありがとうございます!
          お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

お久しぶりです!

引っ越し、受験、卒業と入学…
とっても忙しい春でしたね!
お疲れ様でした(^-^9
新居はいかがですか?
ぼちぼちと、片づけ、がんばってくださいね。

ayu* さん♪

ありがとうございます。^^

家は、全館床暖房で快適にすごしています。^^
アパート暮らしよりは面積も広いし、快適な分、電気料金が怖いけど・・・・・・。^^;

片付けは、まずはクローゼット・押入れに突っ込んだ!っていう状態なので、使いやすく整理していかなくては・・・・・・。
体調が落ちているので、まずはゆっくりして、回復したら頑張ります!

No title

しんちゃん、こんにちは♪

おつかれさん、&お嬢ちゃん合格おめでとうございます!!

メールしようかな・・・でも、それどころじゃないよね(^^;と、思っていたところです。
新居でゆるゆると休んでください!!

また時間ができたら、ゆっくりお話ししましょう♪

ちーままさん♪

ちーままさん、お久し振りです!^^

ありがとうございます。
入学してホッとしたのも束の間、すぐに大学受験の話をされる厳しい現実。^^;
今の子は大変だっ!

息子の参観日もあったり、親戚が家を見に来たり、で、なかなか落ち着きませんが、のんびり更新にお付き合いいただけたら嬉しいです~。^^

No title

しんちゃんさん!!!

しばしお休みとのことで、私もすっかり自分のブログをお休みしてたのをいいことに、随分ご無沙汰してました。

そして来てみたら!!
すんごい「再開」してはりますやん♪

いろいろ、おめでとうございます。
引っ越しも、落ち着かれましたか?
そちらは、まだ桜なのでしょうか?


ああ、過去記事をさかのぼって、この「再開開始」の記事を見つけにきたのですが、そのひとつ前の花束の記事に、ついつい号泣しました。

いや~私も疲れてるわ~^^
泣いた泣いたw

そしてやっぱり、お弁当や食卓の写真、うっとりします。

私もぼつぼつ更新してくかなー
これからも ゆるりよろしくお願いいたします。

くるみあちゃさん♪

こんばんは!


> いろいろ、おめでとうございます。

ありがとうございます!^^


> 引っ越しも、落ち着かれましたか?

生活は軌道に乗ったものの、なんだか空回りな毎日。
引越し後しばらくは、毎回こんな感じなんですよね~。^^;


くるみあちゃさんのところに、まだゆっくりお邪魔できていなくて・・・・。
再開の記事だけ読ませていただきました。
さらにさらにお忙しいようですね。
お体だけ、気をつけてくださいー。


引き続き、
のんびり、ゆるりと、お付き合いよろしくお願いします♪^^
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ