02 | 22 |
2013 |

きんぴら(晩御飯より)・コロッケ(自家製冷食)・ひじきの炒り煮(作り置き)・なめたけ入り卵焼き

鶏の唐揚げ(自家製冷食)・キャベツのおひたし・目玉蒸し焼き
おひたしと目玉蒸し焼きは同時調理♪

キャベツのおひたしのナメタケ和え・春雨サラダ(晩御飯より)・シュウマイ(冷食)・卵焼き
キャベツのおひたしのナメタケ和えは、今日の分も見越して前日のお弁当作りで取り分けておいたおひたしに、ナメタケとしょうゆ少々で和えたもの。^^
いつもありがとうございます!
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村
**************
新しいキッチンには、食洗機が付いている。
一条はメーカーと提携したオリジナルキッチンを提案しており、それにはどれも食洗機がおのずと付いてくるのです。
その説明を受けた時に、熱くご指導されたのが(笑)
「食洗機用の洗剤を必ず使ってください!
洗剤切れたから、手洗い用の洗剤でいいや~って入れたら、泡だらけで大変なことになりますから!!!!」と。^^;
で、お店で食洗機用の洗剤を見てるんだけど、結構高いし^^;、詰め替えばっかりで本体が無いー。^^;
そして、どれにしたらいいのかわからないー。^^;
どなたかおススメの洗剤ありませんか?
No title
そうそう、食洗機の洗剤って、迷いました。
とりあえず、メーカーさんがサンプルでくれた、超メジャー「J]を使ったのですが、私は香りが残るのが気になり・・・やめました。
今はサラヤで出している「ハッピーエレファント 食器洗い機用ジェル」を使っています。ちょっと高めですが、私的には好きです。
カワチで置いていたけど、あちらではどこで扱ってるかな?
他の方のご意見も気になりますね(^0^)
No title
使い方わからないから(汗)正月は手洗いしたけど(爆笑)
あれって変な風に詰めたら、洗わさらないんじゃ?と変な妄想をしてしまい怖くて使えない私~(T_T)
ちーままさん♪
早速お答え頂きありがとうございます!^^
高温で洗い上げるのに、香りが残るんですね~。
貴重なアドバイスありがとうございます。
ちーままさんおススメの商品も、ネットでも探してみます。
最近は、あちこちお店見て歩くより、アマゾンで頼んだ方が早くってぇ。^^
ちゃりんこさん♪
ちゃんと入れないと、すごい水圧で洗うので割れます、って言われた。(汗)
あと、ミートソースの汚れとかを、あんまりにも長時間放置すると、こびりついて取れなくなるので、下洗いしたりした方がいいとも。
使い慣れるまでは、手洗いの方が早いーーーって発想になりそう。^^;