02 | 04 |
2013 |

コロッケ(自家製冷食)・ミートソーススパ(晩御飯より)・しめじの卵とじ

ちくわフライ(晩御飯より)・プレーンオムレツ・かぼちゃの甘煮(晩御飯より)

米粉ハンバーグ(晩御飯より)・もやしのカレーソース炒め・目玉蒸し焼き・ウインナー・黒豆

蒸し鶏の中華ダレ(晩御飯より)・ポテサラ(晩御飯より)
前日夫の突然の飲み会ってことで、晩御飯丸ごとお弁当です!^^

鶏の磯辺揚げ(晩御飯より)・ワカメ入り卵焼き・シメジとツナのソテー
いつもありがとうございます!
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村
*************
我が家には10年選手のパソコンがあります。
私と娘が主に使っており、夫は別のパソコンを。
息子は、両方ちょこちょこ使う。^^
パソコン10年って長生き(?)だと思うのですが、全部正常ではなく、一番最初にダメになったのが、DVDやCDのドライブ。
これは、外付けのドライブで代用。
最近は、USBの反応が悪い。
背面にもUSBの差込口があるけれど、不便でどうしたものかと思っていあたら、延長コード付きのUSBを増設するものを使えばいいんですね~。
妹に言われて、へ~って。
それくらい、パソコンに疎いのです。^^;
USBって抜き差しが多くなるから、どうしても磨耗しますよね。
新品のパソコンを今後使う機会があったら、最初から、USB増設しておいて、本体の差込口を守るようにして使うのも手だなぁ~なんて思いました。
この10年選手パソコンが壊れるまでは、新しいのは買わないんですけどね。
パソコン君、まだまだ頑張ってね!^^