01 | 14 |
2013 |

以前も同じテーマで書きました。
これ→時短♪たまごサンド
目玉焼きを作って、たまごサンドにってやり方でしたが、難は、焼けた「パリ」っと感が出てしまうこと。^^;
で、改善策として(大袈裟!)、
フライパン全面に薄く水を張り、沸騰させたところにたまごを落とす。
蓋をして火を通す。
その後は同じく、まな板にとって包丁で切って、味付け~。
これだと、茹でていることになるので、パリッと感ゼロ!
ほぼ、ゆで卵で作るたまごサンドとイコールです。^^
私と同じく、ゆで卵作るの面倒、苦手な方、ぜひ、お試しを!(私だけか?笑)
いつもありがとうございます!
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村
:::::::::::::::
連休、秋田は雪でエライことになってます。
連休前から、例年より雪が多いのに、除雪費を出し渋る市が、除雪車を出さないでいたところに、土曜日にドカンと大雪。
ただでさえ悪かった道が、通行不能に近くなる始末!
予算が無いって、予算の計上がおかしいんだと思う!
経済活動にも影響があると思う!
実際、買い物に行きたい気持ちはあったけど、辞めたもの~!
地域の経済活性化させたかったら、行政の仕事ちゃんとしろ!っと、地方行政にイラッとした連休でした。(--)