12 | 25 |
2012 |

クリスマスケーキ♪・チキチキボーン甘辛胡麻味・フライドポテト・カプレーゼと、サーモンのお刺身サラダ・カレーパスタ(娘はライスマカロニ)・ポテトポタージュ・子どもはコーラ、大人はスパークリングワイン
クリスマスケーキ、今年も社長から~♪
米粉だって聞いていたのだけど、材料表示には小麦しかなく・・・・・・。(--)
ま、いただいたものだから、何も言えません。
娘もケーキ食べちゃいました。^^;
残念だったのがね、サラダのサーモン。
本当は、スモークサーモンの切り落としを買ってあったのですが・・・・。
ちょこっと味見してみたら、
「ん????薬クサーーーーイ!!!」(><)
ハンパないんですよ。
ウニの薬臭いのに似てるって夫も言ったけど、それ以上の薬臭さで、やむなく捨てました。
悔しいなぁ~。
お買い得品とは言え、捨てることになるなんて・・・・・。悲しい!
きっと、ノロ対策なのかな?なんて思いました。
手袋とか、容器とか、消毒しすぎ????とか?
急遽、冷凍庫からお刺身サーモンを出して、力ずくでスライス。^^;
とにかく、それだけが残念な晩御飯でした。
いつもありがとうございます!
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村
No title
凄いごちそうだねぇ!!
全員おなかいっぱいだったでしょう(^^)
ケーキ、残念でしたね。
山形では米粉プロジェクトで、数十件のお菓子屋さんが米粉オンリーのケーキを作っていました。しんちゃんに送ってあげたかったよ~凄く美味しそうなパンフレットがいっぱい置いてあったの。
サーモン、怖いね(--;
お腹壊したら元も子もないじゃないかと・・・・。
我が家はホットプレートで手羽先やホイル蒸し、チーズフォンデュなどを楽しみました。楽だった(笑)今度からこれにしよう!!
ちーままさん♪
秋田もすごいけれど、ちーままさんのところ、暴風雪大丈夫???
今年の冬はしょっぱなから厳しいですね・・・・・・。(TT)
> 山形では米粉プロジェクトで、数十件のお菓子屋さんが米粉オンリーのケーキを作っていました。しんちゃんに送ってあげたかったよ~凄く美味しそうなパンフレットがいっぱい置いてあったの。
秋田も米どころなんだから、頑張って欲しいもんですぅ~。
チーズフォンデュも美味しそうー。食べたい~♪^^