選挙権、無駄にせずに、みんなで選挙に行きましょうねーーーー!^^
でも、今回の12党政党擁立は、わ~けわからん!
さらに、判断基準にしたい内容も原発、TPP、経済、消費税、脱官僚政治、国から地方へ・・・・・・と、細かいものまで入れると、自分の考えと全て合う政党があるのか?
あったとしても、見つけ出せるのか?
いわゆる無党派層の私は悩み中です。
魁新聞に、こんなサイトの紹介がありました。
日本政治.com
Qに答えていくと、このサイトなりの「あなたにマッチングした政党」を出してくれます。
まだ私はやってないけど、夫が挑戦。
思っても居ない政党名が出て、そこには入れないけど、それなりに参考にはなったようです。^^;
決めるのは最後は自分ですが、
参考までに、みなさんも利用されては?^^
読んだよ♪っと、ポチッとよろしくお願いします!^^

にほんブログ村
No title
質問の意図が分からないところもありつつ 勉強しながらやったんで一歩政治に参加した気分(笑)ありがとう☆
No title
ワタシもやってみました!!
今回は政党が多すぎて良く分からないし、テレビでやってる党首の街頭演説は悪口ばかりなので・・・はっきり言ってどこの党にも入れたくないなぁって感じなのですが(^^;)
答えは思ってもいなかった政党だったのですが、16日の選挙への参考になりましたよ~。
ちゃりんこさん♪
偉いー、ただやってみたんじゃなくて、勉強しながらっていうのが、さすがちゃりんこさん!!
私はまだやってないんだけど、選挙までにはチャレンジしてみまーす。^^
あがりんごさん♪
あがりんごさんも「思ってもいなかった政党}が出ましたか。
ちょっとでも参考になって良かったです。^^
どの政党も言ってるのは理想だけど、それをどうやって実現させるのかのビジョンが無くて、信用できないなぁと思ってしまいます。ギリギリまで考えてみます。^^