12 | 13 |
2012 |

12/5の晩御飯。
豚と白菜の炒め物・かぼちゃのサラダ・長いものバター醤油ソテー・お味噌汁・ごはん

12/6の晩御飯。
鶏ムネのデカ唐あげ、ネギソース・キムチ・茹でブロッコリー・お味噌汁・ごはん

12/7の晩御飯。
ボロニアソーセージ・豚とキャベツの炒め物・白菜の浅漬け・お味噌汁・ごはん
夫が不在だとわかっていた晩御飯。
夫が好まないものってなんだろう?と考えたら、このボロニアソーセージだった。(笑)
嫌いじゃないけど、別になくてもいいらしい。^^;
いつもありがとうございます!
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村
:::::::::::::::
今月に入ってから、娘も息子も参観日と、懇談会がありました。
子ども達が低学年の時はなるべく懇談会まで参加していましたが、ここ数年、もしかして秋田に来てから?
懇談会に出てもなんだかなぁ~と思うことしか話が聞けず、最近は参加率低し。^^;
せっかく参加しているんだから、資料に書いてない、普段の子ども達の具体的な様子とかを話して欲しいんだけど、資料以上の情報はなし。
娘は受験生だから、と、出てみても、資料に同じ・・・・・・。
時間の無駄だーーーーって思う私は駄目親か。^^;