12 | 06 |
2012 |

コロッケ(冷食)・白菜の塩こんぶ浅漬け(晩御飯でゴマラーサラダを作る際にとりわけておいたものに塩こんぶを加えただけ)・卵焼き・チャプチェ(晩御飯より)

ニラともやしの卵とじ・ウインナー・米粉ハンバーグ(自家製冷食)・塩こんぶキャベツ(私のお昼から取り分け)

チキンのハーブソルトソテー・プレーンオムレツ・ウインナー・ウインナーとポテトのソテー(晩御飯より、あ、こっちにもウインナー入ってた~^^;)
いつもありがとうございます!
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村
:::::::::::::::
今朝から酷い暴風の秋田。
JRは前日から、沿岸線の運休を発表してたそうだし、
学校休みでもいいんじゃない?ってくらい、酷い。
小学校の方は、集団下校させます、とメール着たけど、中学校からは無し。(--)
うーんと思うけど、高校はもっとすごくて、
テストだから、電車止まっても、親が送迎してくださいって前日からメール来たんだって。(><)
高校、未知の世界だ。^^;
No title
いやぁ、そっちは凄そうですね!!
小学生なんかぶっとばされちゃうんじゃないかって思うんですけど(^^;
高校は親だのみなのねぇ・・・いかにも東北って感じ。
他の交通機関が無いのが原因だけど、こっちの高校生は、雨が降ろうが雪が降ろうが、自転車です(--)
車が当っちゃったらこっちが悪いってなるんだからねぇ!
止めてくれぇ!!!と声を大にして言いたいですわ。
しんちゃんも、暴風の中の運転気をつけてね(^0^)/
No title
チャレンジぶっこいて チャリで買い物行ったら この重い私でもスーッとチャリが横に動いて車にぶつかりそうになった!
あぶねえ、あぶねえ。
線路にもJRの人が何人も立ってたよ。運休してる便もあったし。
いや~車のない我が家、送迎って言われたらどうするんだろう・・・。
ちーままさん♪
ちーままさんのお住まいエリアはご無事?
山形でも、暴風の被害があったとテレビで見ました。
> 他の交通機関が無いのが原因だけど、こっちの高校生は、雨が降ろうが雪が降ろうが、自転車です(--)
高校生、冬も自転車!
あの雪の中を!(去年の2月の山形を思い出す。^^;)
それは、車を運転している方が怖いわ~。
そろそろ、道が凍りだしますね・・・・・。
安全運転、安全運転!
ちゃりんこさん♪
車でも押される感じしたものぉ~、酷かった・・・・・・。
秋田もJR運休、遅ればかりで、通勤通学は本当大変だったと思うよ。
> いや~車のない我が家、送迎って言われたらどうするんだろう・・・。
ほんと、そういう家庭はどうするんだろう?
遠方の学校っていうのも、考え物かなぁ~。
娘の行きたい学校、家から結構遠いな・・・・大丈夫か?^^;