10 | 02 |
2012 |

9/26の晩御飯
鮭のホイル焼き・ジャガイモの塩きんぴら・冷奴・お味噌汁・ごはん

9/27の晩御飯
麻婆ナス・ベーコンと大根の蒸し煮・納豆キムチ・お味噌汁・ごはん

9/28の晩御飯
ナゲット・塩キャベツ・きんぴら春雨入り・お味噌汁・ごはん
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村
************
あれはいつの放送だったんでしょう?
好きな番組の一つ、「ほんまでっかTV]で、
家計簿をきちんとつける人ほど浪費が激しい的なことが言われていました。
え゛?
そんなに豆にはつけていなくても、家計簿をつけている身としては、面白くない。(苦笑)
でも確かに、予算を気にしたり、今月はこんなに使ってしまった、とか、お金を使うことが楽しくないのは事実。
洋服にしても、買って楽しくはないんですよね~。
家計簿つけて、使っちゃったなぁ~って。^^;
必要なものはなんとも思わないんだけど、予定外の出費だったりするとね。
だから言わんとすることもわからなくもない。
最近、忙しくて、レシートはとってあるものの、家計簿放置。^^;
もう少し落ち着いたら、つけるつもりですが、
さてさて、その結果はいかに!
家計簿放置状態と、それなりにつけてた時期との、出費の差は???
結果出したら、報告しますね。^^
No title
家計簿はワタシもつけていますが、2週間くらいまとめてとか・・・全然マメじゃないです>_<
家計簿に数字を書くと、必要以外な物を買ってしまった場合何となく罪悪感があるんですよね・・・。
しんちゃんさんの結果が気になりますわ☆
ナスについてもコメントを。
小さい頃はナスが嫌いだったんだけど、今は冬以外は常備しているくらい、困った時のナス頼み!!な野菜になっております☆
ワタシは焼きナスにミートソースorピザソースをかけて上からチーズをかけてグオーブンで焼いて食べるのが好きですね。前にテレビで素揚げしたナスに和風のきのこのあんかけをかけた料理をやってましたが、それも美味しそうでしたよ^_^
あがりんごさん♪
コメントありがとうございます。
昨日、私もあがりんごさんのところにお邪魔してました。
結婚式、お疲れ様でした!
あぁ~、なんて美味しそうなパンなんでしょう♪と、心の中コメで、読み逃げですみませんでした。^^;
> 家計簿はワタシもつけていますが、2週間くらいまとめてとか・・・全然マメじゃないです>_<
> 家計簿に数字を書くと、必要以外な物を買ってしまった場合何となく罪悪感があるんですよね・・・。
> しんちゃんさんの結果が気になりますわ☆
私も、もともと毎日つけるとかではなく、一週間や十日なんてあっという間に経ち、まとめつけ派でしたが、つけると一応反省しますよね。使いすぎたな、とか。^^;
今回は、反省する時間も無かった!っていうか、気にしていられなかった。^^;
昨日、レシートまとめだけしたので、いつか、集計します。
ザット見て、変わらないかも。^^;
>。前にテレビで素揚げしたナスに和風のきのこのあんかけをかけた料理をやってましたが、それも美味しそうでしたよ^_^
あら、美味しそうですね!
ナスは来年におあずけなので、覚えていられるか心配です。(苦笑)