09 | 05 |
2012 |

8/28の晩御飯。
ビビンパ丼・にゅうめん(娘はそうめんなし、かき卵のみ)・塩こんぶキャベツ・豆腐のチリソース
暑っつくて、買い物にも出たくなかった日の晩御飯。
冷蔵庫にあった、挽肉とピーマンでビビンパ。
いつもなら、ニラともやしで、って思うけど、料理の定番にとらわれず、代替できそうなのは、どんどんチャレンジしてみると、食費もやすくなるんではなかろうか?と思います。
・・・・・最近、食費右肩上がりなんで、説得力ゼロですが。^^;

8/29の晩御飯。
炊飯器でシーフードピラフ・ツナきゅうりのサラダ・ウインナーとジャガイモのミルクスープ

8/30の晩御飯。
豚の生姜焼き・ツナとなすのガーリック炒め・きゅうりの浅漬け・ごはん
味噌汁は暑くて作るの放棄ーーー。
8/31は、インゲンをボイルし、トマトを丸かじりしてください。そして、カップ麺を食べてください、という、手抜きの極みの晩御飯。(娘も小麦麺食べました)
この日は午前、夕方、夜と、用事と仕事でテンヤワンヤ。
さらに、札幌に立つ前日ってことで、晩御飯作りギブしました。^^;
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村
No title
8/29の記事に「押せば命の和泉湧く~」って
張りきってコメントしたのにどっかいっちゃってます…(涙) orz
ご無沙汰過ぎた代償でしょうか。
おまけに、どうも北海道に御自宅を建てられるとか…?
しょっちゅう覗きにこなあかんっちゅうことですな。
う~ん、憧れの北海道。いいですねぇ。
…名前…何て入れてたっけ??
え…と、私…なんですけど(爆)
たかめーさん♪
わかりますよ、わかります!
お名前もたかめーさんでコメントくださってますよ。(^-^)b
お久し振りです♪
またコメントしてくださって、ありがとう!
とっても嬉しいです。^^
> 8/29の記事に「押せば命の和泉湧く~」って
> 張りきってコメントしたのにどっかいっちゃってます…(涙) orz
あらあら、それは大変失礼しました。どこにいったんでしょう・・・・・。
なんて書いてくれたんだろう?気になるぅ~!(笑)
そうなんです。
子ども達の卒業を待って、引っ越します。
娘が来春には高校生。
高校だと、転校は編入試験が必要になるので、これ以上は転勤に付いて歩けない、と、2年前に夫を説得しました。^^;
県外受験だから、普通でも大変な受験がさらに難しく・・・・・・。
今は家の事より、受験の事で頭がいっぱい。(苦笑)
母が悩んでも何にもならないから、ほどほどにしといてますが。^^;
また、お時間あったら、遊びに来てくださいね。^^
お待ちしてます♪