07 | 04 |
2012 |

《材料》(小鉢2つ分くらい)
ピーマン 2個
塩こんぶ 一つまみ
胡麻 適量
醤油 適宜
①ピーマンは、細切り。
耐熱容器に入れて、軽くラップ(もしくはレンジ用蓋)をして2分チン。
②①がまだ熱いうちに(火傷注意!)、塩こんぶと胡麻を混ぜる。
味を見て、足りなければ醤油数滴で調整して出来上がり。^^

6/28の晩御飯。
米粉ハンバーグ・レンチンで時短♪ピーマンの塩こんぶ和え・コールスロー・お味噌汁・ごはん
↓↓↓お手数かけますが、よろしくお願いします!^^

にほんブログ村
*****************
気づけば、もう7月も数日すぎてしまっている!
地鎮祭に行く日まで2ヶ月を切ってしまった。
そろそろ飛行機とらなきゃな~、と、余裕ぶっこいてJALのHPへ。

なぬ?
早期割引、行きは5席とな!!!
帰りは、希望の時間は完売で、朝一のしかない!(><)
日中、旅行代理店で頼もうと思ってたけど、それじゃあ遅すぎるかも!と、
すぐにネットで購入。
で、息子ですけど、
小学生ですけど、もう12歳。
購入画面では12歳からは大人料金とな!!!
その時は、一分一秒争う勢いで(笑)焦っていたので、12歳が大人料金ってえなら仕方あるめ~~~~っ!
朝一で帰ってくるのは時間的にもきついし、2年ぶりに帰るのに滞在時間24時間切るなんて悲しすぎる、ってことで、帰りは普通の料金でいいや、ってなノリで、クリッククリッククリックーーーーと購入。
で、合計金額見て愕然!
17万越え~~~~~(><)
予算は、早割りを往復使える予定だったので14万。
悲しス・・・・・(T_T)
あぁ、なぜ数日前に気づかなかったんだろう、自分め!(--+)
この日に限って、何故大人気なの?秋田札幌間・・・・・・。
17万超えが悔しくて、今日もしつこく飛行機の子ども料金について検索してみた。(苦笑)
やっぱり、小学生でも12歳の誕生日からは大人料金らしい。
JAL国内線-小児普通運賃参照。
息子、オチビで体重的に全然子ども料金でOKだと思うんですけど。(苦笑)
さらに腑に落ちないのが、ツアーだと小学生は小学生料金なのだ!
12歳からは大人です!とはなってないーーーー!
なんか、不満なんですけどっ!
これからは、年齢ではなく、体重料金にしませんか?
それはそれで、恥ずかしくて大人的には困るか!(笑)