06 | 26 |
2012 |

夫:冷食コロッケ、ミートソーススパ(晩御飯より)・娘:チキンカツ(自家製冷食)、ベビーホタテの蒸し焼き・竹輪とピーマンのカレーソテー・ゼリー(娘のみ)

白身魚のフライ(冷食)・チャプチェ(晩御飯より)・目玉蒸し焼き・ウインナー

豚の生姜焼き・ポテサラで油揚げコロッケ風・コーンとほうれん草のソテー・ゼリー(娘のみ)

カレーパスタ(私のお昼より取り分け)・鶏の磯辺揚げ(晩御飯より)・ナメタケの卵とじ・そぼろご飯
読んだよ~♪っと、ポチッとしてくださると嬉しいです!!^^


にほんブログ村
+++++++++++++++
昨日、娘のアトピーを診せに通院した。
肌は、薬を塗ればよくなるけど、油断するとぶり返す感じ。
受診する前に油断してしまい^^;、あまり良い状態じゃない肌を診て貰うことに・・・・・・。
だからといって、薬が強くなったわけでもないし、
どっちみち、もう少し肌が落ち着くまでは、薬を頂くつもりでいたので良いのですが。
一つ気になったのが、
前回、「顔にはステロイドは出せない!
プロトピックをだすから。」とだけ言われ処方。
薬局で、「プロトピックについて、先生から説明受けましたか?
良い薬なのですが、是をつけて太陽に当たると、良くないんですよね~。
これを塗ったら、できるだけ日に当たらないようにしてください。」って。
この季節、日に当たらないのも難しいなぁ。
さらに、娘が使ってみたら、痒いんだと。
見る見る赤みが増して、痒そうなのが私にも分かる。
自己判断で使用停止。
そのことを、昨日の受診で言ったら
「そう、痒いの。使い続けていると、痒くなくなるから。
日焼けは、これをつけた跡に日焼け止めを塗れば大丈夫。
いずれにしても、顔にはプロトピックしか出せません。」と。
去年は、顔にアルメタを出した医師が言う・・・・・・。
それに、薬局の人の話しぶりだと、日焼け止めしても、
出来るだけ日にあたらない方がいいって感じだったんだよね~。
う~ん、ちょっと気にいらないなぁ~。
顔にステロイドを塗らないほうがいい、それは正論。
でも、痒いの我慢して、悪化させて(一時かも知れないけど炎症するのは事実)、
日焼けの心配する薬、やっぱり私は使わせたくないなぁ~。
渋ってたら、保湿用にと出されてたコンベックとヒルドイドクリームをあわせたのは、顔につけても大丈夫だと言われた。
しばらくは、これで様子を見ようと思う。
No title
そういう先生に巡り合えるといいよね。
親が病院連れて行かない年齢が近づいてくれば来るほど そう思うわ~。
まあ 大都市だから 見つかるかもしれないと前向きに思ってはいるけど!
ちゃりんこさん♪
そう、前に住んでいたとこの皮膚科医との出会いは運命だった!(笑)
皮膚科で、薬だけの処方で無く、生活改善まで指導してくれないところは、個人的に駄目だと思ってる。
皮膚科は、炎症が起きている皮膚を薬で治すことはできるけど、アレルギー体質を治すことが出来るわけじゃないでしょう。
今は対処療法的に、酷くなったら薬をもらえれば、どこでもいいかなぁという感じ。
混んでなくて、そこそこ学会にも出て勉強してる先生ならいっかな、ってさ。
向こうに行って、名医が居たとしても通うかどうかはわからないなぁ~。
都会なら人も多いわけで、通院に何時間も費やしてしまいそうだもんね。
なんで同じ勉強してるのに、医師によって色々違うんだろうね?!
患者になるのも悩んじゃうよねー。^^;