06 | 22 |
2012 |

娘:米粉ハンバーグ(自家製冷凍食品)、夫:ホタテフライ(冷食)・お花ウインナー・蕪と蕪の葉のソテー・オムレツ(夫のみ)・ゼリー(娘のみ)

チキンカツ(晩御飯より)・ナメタケの卵とじ・蕪のバターソテー(晩御飯より)・ゼリー

メンチカツ・ミニトマト・ほうれん草、ウインナー、コーンのソテー・ゼリー
メンチカツ、前日の晩御飯はキーマカレー。
この挽肉を取り分け、米粉水、塩コショウ、刻んだキャベツを混ぜ、成型。
ここまでを夜にやっておき、朝は、米粉、米粉水、米粉入りパン粉を付けて、少量の油でコロコロ転がしながら揚げ焼き。^^途中、蓋をするとしっかり中まで火が通る。

ベビーホタテのソテー・ウインナー・マカロニサラダのマヨ焼き・ほうれん草の卵とじ
マカロニサラダのマヨ焼き、面倒だけど、きゅうりは取り除いた。
ホイルカップに入れ、マヨネーズ、ピーッとかけてグリルで焼く。
読んだよ~♪っと、ポチッとしてくださると嬉しいです!!^^


にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先週は、娘も弁当ばかりで、弁当作り、くじけそうだったーーーー(><)
そんな時、作らなかったときのシュミレーションをやってみる。
コンビニ弁ならば、いくらかかる?
500円前後は必須。かけることの二人分。
1000円!!!
ありえんありえん、作ります作ります!と
くじける自分を奮い立たせるのであった!(苦笑)
家事ってやって当たり前って思われるけど、
それを外注したら、結構なお値段!
時にやる気を失うけれど、外注したときの値段を意識すると、
私ってとっても頑張ってる!って思えます。
さらに、妻の頑張り、母の頑張りを、
常に家族が褒めれば、何の問題も起こりません!
っていうか、すんごい幸せな家族、家庭が出来上がります!
え?うち?
?????????(爆)
No title
素敵なお母さんやし、旦那様も、ね、お子ちゃま達も、ね?
?????って、どうなーん!?
私はしんちゃんのように、頑張れなくて楽をしちゃうもんなー。
ほんま、めっちゃえらいで、しんちゃんは。
No title
そうだ~そうだ~!!
世の男性たち、妻を、母をちょっと褒めただけで、家庭の平和を保てるのですぞ(笑)
そこが解ってたら、苦労しないんですけどねぇ・・・(^^;
ちーままさん♪
でしょでしょ~!
お金かからない(笑)言葉かけ一つで
機嫌よくなる母、妻ってなんて可愛いんでしょう!(自分で言う!笑)
今の家族の状態に不満は無いけれど、
もう一声あったら、母さん超幸せなんですけど!って話です。^^;