fc2ブログ

北海道移住に向け、秋から家建築着工予定。

外構に頭を悩ませております。
外回りって結構お金かかるぅ~。
お洒落にしようとかじゃなくて、最低限必要な処理をするだけで、こんなにかかるのぉ~~~(><)と。^^;


来月には壁紙、照明の打ち合わせ。
カーテンはハウスメーカーで頼んでもいいし、自分でよそで買ってもいいとのこと。

インテリアセンスがまるで無い夫婦なので、どうしたもんかと。^^;
ハウスメーカーだと、インテリアデザイナーの方のお世話になれるので、それなりの見た目にできそう。
でも、高いと思われる。

よそで頼めば安くなるかもだけど、センスの良いカーテンを選ぶ自信ゼロー。(笑)

とりあえず、家具屋さんを回って、値段の市場調査しようと思います。





カーテンについて、ママ友への聞き取り調査のメモ。

~ローマンシェード、シェードカーテンについて~こんなやつ→


見た目はお洒落で良いし、すっきりしているので、テレビ周辺の窓におススメらしい。


開閉がちょっと面倒。

窓を開けると、風でバンバン音が鳴る。

洗濯できない物も多く、また洗濯できても、芯を抜いたりするので面倒。




自分がズボラだけに、迷う。(--)


にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

No title

いよいよだね~!
うちは おしゃれ感優先でロールスクリーンにしてるんだけど レースのカーテンのような役割をしてくれないから 外から丸見えなのと 冬はやっぱり寒い感じ(見た目の印象?)がするので 失敗でもないけど正解かと言われれば即答できず。。。(笑)

でも確かにおしゃれ!!
カーテン買うより高かったから 取り換えずに10年近く持たせたよ!
気のせいかもしれないけど カーテンより 大事にひくからだと思う(汗)。ずぼらな私でもシャーッとはやらない(爆笑)、そーっとやるから!

ちゃりんこさん♪

おぉ、ちゃりんこ邸はロールスクリーンなんだね~、いいね~。

断然お洒落だと思う。
でも、朝、眠いボケーっとした状態で、クルクルとシェードを上げる自分が想像できない。(苦笑)
普通のカーテンなら、シャーシャーっと二回でオープンできる。(笑)
あぁ、なんてガサツな人間なんだろう、と思う。^^;


値段も高いんだね~、そうかぁ。
お財布とも相談だね。^^;


> カーテン買うより高かったから 取り換えずに10年近く持たせたよ!

ちゃりんこ邸って、もう10年経った???
早いー!

No title

10年はたってないけど(汗)あれ?10年目かなってくらい(笑)。

窓の高さと幅があるから カーテン買うのも既製品じゃダメで オーダーするくらいならロールにしちゃえって感じで決めたんだ。カーテンだと柄で悩むけど ロールは基本が無地でしょう(笑)。確かに値段も変わらず 柄のもあったけど 無地にしたあたりがズボラ!

家具屋もいいけど ホームセンターの方が オーダーでも安くできると思う!

選ぶのも楽しいよね~!

ちゃりんこさん♪

> 10年はたってないけど(汗)あれ?10年目かなってくらい(笑)。

旦那と、ちゃりんこさんち、10年だってーーーー!と盛り上がったよ。^^



> 窓の高さと幅があるから カーテン買うのも既製品じゃダメで オーダーするくらいならロールにしちゃえって感じで決めたんだ。カーテンだと柄で悩むけど ロールは基本が無地でしょう(笑)。確かに値段も変わらず 柄のもあったけど 無地にしたあたりがズボラ!


確かにオーダー品が多くなると思う。
柄も素晴らしいものがあるけれど、自分がコーディネートできないから、リビングとかは無難な色の無地にすると思う。
面白みの無い家になりそうです。(苦笑)


まずはインテリアコーディネーターさんの提案を見てから考えてみるよ。^^
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ