04 | 24 |
2012 |

4/16の晩御飯。
ドライカレー・ポテトポタージュ・サラダ
芋ラブな孫のために、実母が、北海道のじゃがいもを送ってくれた♪
早速ポタージュ。^^

4/17の晩御飯。
米粉ハンバーグ・塩こんぶキャベツ(藤井先生レシピ)・納豆キムチ・お味噌汁・ごはん

4/18の晩御飯。
米粉入りパン粉で、チキンカツ・油揚げと小松菜のサッと煮・冷奴・お味噌汁・ごはん
米粉入りパン粉で、チキンカツ

こちらを使いました。
ネーミングは、私の好みではありませんが、
(100%米粉じゃないのに、米粉オンリーで作られたように感じる商品名は、個人的にだめーーー!
割合を表示しているので、なんとか許容できるかな。^^;)
最近の娘。
部活お弁当、作れないときなど、
コンビニで買っていくこともあります。
軽症とは言え、小麦アレなのだから、おにぎり買えばいいのに、
買うのは、卵サンドと〇〇ショコラなどの菓子パン。
これが買うたびに、パンなのです。
アレっ子って、自分に合わないものを避けることが多いと思っています。
(わかりずらい混入は見破れませんが)
そのアレっ子の娘が、他に選択肢があるのに、好んで小麦を食べている。
食べても酷い症状は出ていない。
(内ひじは時々でていますが)
ということは、少しずつ除去を解除していってもいいのかな?と。
そのまず、第一歩として、この米粉「入り」パン粉使ってみました。
で、今日から、小麦ユル除去晩御飯のカテゴリを
小麦ユルユル除去晩御飯にしてみました。^^
読んだよ~♪っと、ポチッとしてくださると嬉しいです!!^^


にほんブログ村