04 | 19 |
2012 |

4/13の晩御飯。
米粉シチュー・ウインナー入りガーリックライス・コールスロー
ブロ友さん達が、塩麹活用しているのを常々見、
やっとやっと塩麹デビュー!(笑)

手作りだと大量にできて、使いきれなさそうだし、
買うと高いし、と思っていたら、リーズナブル198円で購入できました。
使うのが楽しみで作った晩御飯はこちら。

4/14の晩御飯。
塩麹で鶏ムネステーキ・ウインナーとかぼちゃのソテー・ばっけみそ(大家さんから)・お味噌汁・ごはん
塩麹で鶏ムネステーキ、塩麹の袋に「少量を揉みこんで、1、2時間も漬ければ」と書いてあったので、鶏ムネ1枚につき小さじ1を揉みこみ1時間半。
たいそう柔らかく仕上がるというので、楽しみにしていたのですが・・・・・・
あれ?ボソっとするぅ~(--)
味も薄いし・・・・・・。
小さじ1では全然足りなかった模様・・・・・・。
ママ友に聞いたら、「あ~、それは足りない。もっとドバ~と入れちゃって!」とのこと。(笑)
次回は、ドバ~と使って、美味しい塩麹料理を作りたいと思います。^^
読んだよ~♪っと、ポチッとしてくださると嬉しいです!!^^


にほんブログ村
塩麹
しかも、めっちゃお買い得(^-^)いいな~♪
漬け焼き、私は大さじ1を薄く塗って、ラップで
くるんで数時間放置しました。
こうすると少量でいいです、と塩麹のパッケージに
あったんです(笑)
1日漬けるとさらにしっとりですよ~♪
唐揚げもおすすめ☆
ayu さん♪
> 漬け焼き、私は大さじ1を薄く塗って、ラップで
> くるんで数時間放置しました。
> こうすると少量でいいです、と塩麹のパッケージに
> あったんです(笑)
詳しい分量を教えてくだりありがとうございます!
またリベンジしてみますね。^^