fc2ブログ

bento futari 12 4 9
チキンナゲット(自家製冷食)・ピーマンとシメジのおかか炒め・ナメタケの卵とじ・レアチーズデザート(娘のみ)


bento musume 12 4 7
鶏の磯辺揚げ(自家製冷食)・冷凍ブロッコリーをチンしたもの・きんぴら、春雨入り(晩御飯より)・マンゴー杏仁


bento 12 4 5
シュウマイ(市販品チルド)・えのきともやしの中華サラダ(晩御飯より)・ごぼう丼の具の卵とじ・ウインナー


bento 12 4 6
プレーンオムレツ・ミートボール(市販品)・舞茸とウインナーのソテー・キャベツのおひたし(晩御飯より)


読んだよ~♪っと、ポチッとしてくださると嬉しいです!!^^


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも買いそびれるもの・・・・・

息子の長袖Tシャツ!
夏場以外、ずっと着ています。
冬はトレーナーの下に着るし、春秋は、長Tがメインになるし。

でも、長Tが売っている時期って、短期間ですよね。
洋服って、季節より前倒しで売るので、
寒い季節だと、長Tなんて、寒くて目に止まらず^^;
また、暑い季節は、暑くて目に止まらない。(苦笑)

毎回、次の季節こそは!!!と思うのだけど、
もう広告は半袖・・・・・・。(><)
たぶん今季も買い逃した!失敗!
スポンサーサイト



コメント

No title

しんちゃん、こんにちは♪

そうなのそうなの~!!
だから、かっこいいのとか子供の気に入った柄は無く、ユニクロやしまむら、ヨーカドーなどを歩き回り、1.2枚ゲットするのがせいぜいよ。

我が家はメンズに移行しつつある長男の着るものが無くて困っています。レディースじゃ駄目だもんねぇ(^^;

ちーままさん♪

おはようございます。^^

やっぱり、そうでしょ、でしょ~。(笑)
1、2枚ゲット、わかるー!同じ!^^;

お兄ちゃんの洋服ね~。

チラシを見てると、Avail?スペルが怪しいけど(苦笑)、しまむら系の若者向け店舗か、ジーンズ系ショップのマックハウスあたりかなぁと思うけど、その辺りでも体にフィットしないのかな?

男子は、洋服に関してはお店も商品も少なくて苦労するよね~。

No title

しんちゃんさん、お久しぶりです☆

ワタシも長Tは買いそびれる率が高いですよ・・・。
長女のは覚えてて買うんですけど、次女の分を忘れる事が多くて・・・。
長女のお下がりがあるはず・・・って買わないでいると、お下がりがとてもじゃないけど着れないくらいシミだらけ~っていうのがほとんどで、次女の着る物がなーい!!な状態です・・・。

チョットのシミだったら着せてますが、他の人から「それやめなよ・・・」って言われるくらい酷い物が多くて、姉妹でお下がりできないって何か損だなぁ(>_<)

あがりんごさん♪

お久しぶりです♪
コメント、ありがとー!^^

女子も長T買いそびれちゃいますか。
カットソートかもあって、女子は選択肢があって買いガイがあります。^^
男女居ると、改めて思うことが多々あるもんです。


おさがり、男女だとなかなかできず、同性のきょうだいさん達を羨ましく思ったけれど、なかなかおさがりも難しいのね。


子どもが成長する時は衣服代もかかりますよね~。^^;
大きくなると、好みが出てきて、それはそれでお金かかるんだけど。^^;
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ