04 | 13 |
2012 |

チキンナゲット(自家製冷食)・ピーマンとシメジのおかか炒め・ナメタケの卵とじ・レアチーズデザート(娘のみ)

鶏の磯辺揚げ(自家製冷食)・冷凍ブロッコリーをチンしたもの・きんぴら、春雨入り(晩御飯より)・マンゴー杏仁

シュウマイ(市販品チルド)・えのきともやしの中華サラダ(晩御飯より)・ごぼう丼の具の卵とじ・ウインナー

プレーンオムレツ・ミートボール(市販品)・舞茸とウインナーのソテー・キャベツのおひたし(晩御飯より)
読んだよ~♪っと、ポチッとしてくださると嬉しいです!!^^


にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも買いそびれるもの・・・・・
息子の長袖Tシャツ!
夏場以外、ずっと着ています。
冬はトレーナーの下に着るし、春秋は、長Tがメインになるし。
でも、長Tが売っている時期って、短期間ですよね。
洋服って、季節より前倒しで売るので、
寒い季節だと、長Tなんて、寒くて目に止まらず^^;
また、暑い季節は、暑くて目に止まらない。(苦笑)
毎回、次の季節こそは!!!と思うのだけど、
もう広告は半袖・・・・・・。(><)
たぶん今季も買い逃した!失敗!
No title
そうなのそうなの~!!
だから、かっこいいのとか子供の気に入った柄は無く、ユニクロやしまむら、ヨーカドーなどを歩き回り、1.2枚ゲットするのがせいぜいよ。
我が家はメンズに移行しつつある長男の着るものが無くて困っています。レディースじゃ駄目だもんねぇ(^^;
ちーままさん♪
やっぱり、そうでしょ、でしょ~。(笑)
1、2枚ゲット、わかるー!同じ!^^;
お兄ちゃんの洋服ね~。
チラシを見てると、Avail?スペルが怪しいけど(苦笑)、しまむら系の若者向け店舗か、ジーンズ系ショップのマックハウスあたりかなぁと思うけど、その辺りでも体にフィットしないのかな?
男子は、洋服に関してはお店も商品も少なくて苦労するよね~。
No title
ワタシも長Tは買いそびれる率が高いですよ・・・。
長女のは覚えてて買うんですけど、次女の分を忘れる事が多くて・・・。
長女のお下がりがあるはず・・・って買わないでいると、お下がりがとてもじゃないけど着れないくらいシミだらけ~っていうのがほとんどで、次女の着る物がなーい!!な状態です・・・。
チョットのシミだったら着せてますが、他の人から「それやめなよ・・・」って言われるくらい酷い物が多くて、姉妹でお下がりできないって何か損だなぁ(>_<)
あがりんごさん♪
コメント、ありがとー!^^
女子も長T買いそびれちゃいますか。
カットソートかもあって、女子は選択肢があって買いガイがあります。^^
男女居ると、改めて思うことが多々あるもんです。
おさがり、男女だとなかなかできず、同性のきょうだいさん達を羨ましく思ったけれど、なかなかおさがりも難しいのね。
子どもが成長する時は衣服代もかかりますよね~。^^;
大きくなると、好みが出てきて、それはそれでお金かかるんだけど。^^;