fc2ブログ

2012 3 30 tikinnagetto
3/30の晩御飯。
チキンナゲット・ポテサラ・コーンソテー・お味噌汁・ごはん

チキンナゲット、鶏ムネ挽肉800gに、高野豆腐2つカサマシで、でっかいボールいっぱいを頑張って揚げた!^^
これで、お弁当3回分のナゲット、自家製冷凍食品できあがり!


2012 4 1 tarahoiruyaki
4/1の晩御飯。
タラのホイル焼き・さつまいもの米粉天ぷら・ひろっこの酢味噌和え・お味噌汁・ごはん

タラのホイル焼きは、バターをのせて蒸し、食べる時に万能つゆ少々をかけて食べました。

ひろっこが、異常に少ないのは、私があまり好まないから。^^;
他の家族は、小鉢に普通に盛ってます。^^


2012 4 2 tikinnannban
4/2の晩御飯。
チキン南蛮・野菜の米粉チヂミ・ほうれん草サラダ・お味噌汁・ごはん


読んだよ~♪っと、ポチッとしてくださると嬉しいです!!^^


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村

**************************

息子は、クラス持ち上がり。
担任が誰になるのか、始業式まで分からなかったのだけど、
同じ担任で、息子としては良かったらしい。
厳しすぎる担任で、親としては心配な面もあったのだけど、その厳しさゆえ、他のクラスより平和なんだそうな。


娘、クラスに仲良しの子が居てルンルン♪
荒れてる男子、一人居たけど、ルックスがいい方なので許容できるらしい。(何様?笑)

が、担任について、「話し長いし、面白くないし、やる気無くすーーー(--)」だって。
今季から転勤で来た先生だけど、ベテランで、学級通信見ても、まずまずいいんじゃないかと思うんだけどね~。

隣のクラスのママ友と話したら、その子はその子で「担任、ありえない!」と言ってるらしい。^^;
どこの子も、人気のある一人の先生以外に当たった子は全員文句ブーブー。

ママ友とも「文句言いたい年頃なんだもんね~。仕方ないね・・・・・・。^^;」と。


まさか先生に直接言うわけではないし、
家で本音出させてあげましょう。
やる気無いったって、なんだかんだちゃんと学校行ってんだし、
文句言うことで、心のエンジン整備してんだと思って。

たまに聞きざわり悪くて、気分悪くなるけど、
親はここはグッと我慢我慢。

そして時々、「目上の人と話す話し方わかってるよね?」と確認してやる。
ウチの顔と、外の顔の使い分け。
大事です。

どっちもいい子なんて、大変。
息抜かないとね。
スポンサーサイト



コメント
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ