03 | 28 |
2012 |

3/15の晩御飯。
挽肉とほうれん草のオイスター炒めごはん・お味噌汁・大根サラダ
・・・・・地味ですね。^^;

3/16の晩御飯。
鶏ひき肉の磯辺揚げ・油揚げと小松菜の煮浸し・ほうれん草とろろ・お味噌汁・ごはん
鶏ひき肉の磯辺揚げ、久し振りに高野豆腐なしで作ってみたのですが、高野豆腐ありのほうが柔らかいかも!!
高野豆腐のスポンジ感が空気や肉の旨みをギュッと吸ってくれて、フワフワになっているのだと思います。^^
やっぱ、高野豆腐ってすごいわぁ~♪

3/18の晩御飯。
ミートボールカレー・小松菜の中華スープ・サラダ
ミートボールカレー、いつもは豚肉で作っているカレー。
冷蔵庫には挽肉しかなくて、苦肉の策でミートボール。^^
ボールに米粉と水をあわせておく。(大さじ2ずつくらい)
そこに挽肉を入れ、玉ねぎの摩り下ろし1/2個、ナツメグ、塩コショウを適量入れて混ぜる。
丸く成型して、テフロン加工フライパンで転がしながら表面に焼き色をつけ、カレーを作っている鍋へ。
ミートボールカレー、息子に大ヒット♪
また気が向いたら作るかなぁ~。^^
ランキング参加中です。
読んだよ!の印に、ポチッとしてくださると嬉しいです!^^


にほんブログ村
*********************
![]() 【送料無料】あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術 |
この本で、あな吉さんが推奨されている、付箋を使ったスケジュール管理。
付箋の部分だけ、ちょこっとまねしています。
スケジュール帳や、カレンダーにババ~ンと書くほどでは無いけれど、忘れてはいけない用事、ちょっと先のことで、日にちが決定していない、でもやらないとならない事。
そんなことをずっと頭の片隅に置いているので、なんだか毎日追われてる、何かやること忘れてない?って不安な気持ち。
あぁーーーーわかるわかるーーー!
付箋に、クリーニング取りに行く、とか、
◎◎さんにメール、
銀行行く、
娘、予防接種、
と書いて、やりたい週、もしくは期限のある週に貼っておく。
貼ったら、もう頭に置いとかなくていいので、うん、なんだかいい感じ~♪です。^^
No title
毎日ご飯作り、ご苦労様ですm( )m
そろそろ折り返し点ですが、今が一番「あああ~っ!!」と叫びたくなるころですよね・・・
私も毎日毎日・・・ご飯に追いかけられていますわ(--;
高野豆腐、偉大ですよね。
私も明日、お世話になる予定です(^0^)
しんちゃんのご飯見て、献立考えようっと!
私、作ろうと思ったら、カレンダーに書くことにしています。
そんなことまで・・・忘れちゃうんですよ。どうしよう?!
ちーままさん♪
春休みの苦行、頑張ってますよね~、私達って!(家族の労いがないので、自分達で言う!笑)
> 高野豆腐、偉大ですよね。
うふふ、うちもうちも~。^^
> 私、作ろうと思ったら、カレンダーに書くことにしています。
> そんなことまで・・・忘れちゃうんですよ。どうしよう?!
私もカレンダーに書いてます。
献立専用のカレンダー。
忙しいと、それを書くことすら忘れて(苦笑)
書いておくと助かりますよね。
今日、肉を大量買いしてきたので、献立カレンダー書こうかな。^^