fc2ブログ

もう21日なのに、友チョコネタです。

テスト終わってから作ったので、世の中とタイムラグあります。(苦笑)
息子のインフルエンザで、さらにアップするのも遅くなりました~。^^;
(息子、平熱です。少しお腹にきてますぅー)

セリアで考えまくって買ったラッピング。
12 2 18 tyoko rappinngu
こんな感じになりました。^^

18個、ラッピングまで終わったのは、
深夜1時!
内職のようだね~、と言いながら、
娘と二人で頑張ってましたぁ~。^^;

やっぱり、子どもの友チョコって大変・・・・・・。


肝心のチョコは、クックパッドより。
Cpicon ゴディバを超えた!?私のトリュフ♡ by ***ゆう***
12 2 18 namatyoko

作り方はとっても簡単なのですが、
冷やし固める時間が無かったので、
まだ柔らかい状態で切り分けたため、
難しかった・・・・・・。
レシピにあるとおり、半日冷蔵庫に入れておいたほうが良さそうです。

美味しい生チョコできました~♪


ランキング参加中です。
読んだよ!の印に、ポチッとしてくださると嬉しいです!^^


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

お疲れ様でした!

夜中までかかったチョコ作り、本当お疲れ様でした
何だか自分の時を思い出して懐かしくなっちゃいました♪
当時は友チョコなんてシステム(?笑)あまりなかったから(交換してもチ○ルチョコを1箱での交換とかwww)本命用の1個だけだったのですが、それでも夜中までかかってました^^;
母はあまり作るの好きじゃないというのもあるし、誰にあげるかは知られていましたが、何となく恥ずかしくて一人で作っていたので、親子で作るのもいいですね♪…そうもばっかり言ってられないでしょうけど…
でも、いい思い出として残るでしょうね~^^

ラッピングのアイデア、色々考えて手をかけてくれたって想いが伝わりそうだし、かわいいチョコも美味しく出来たようですし、お友達喜んでくれたでしょうね♪♪

pekklennさん♪

ありがとうございます~。^^

懐かしくなりましたか?^^
そうそう、本命チョコが手作り!って感じでしたよね。
友チョコなんて、考えも付かなかった~。^^;

親子の思い出。
そうですね、そう思ってありがたく手伝っておきますか。(笑)

chika さん♪

ありがとー。^^

家族誰もうつってなくし、
息子は火曜から、咳だけで元気♪^^

Aにうつらないように、祈ります!^^:




> しかし、友チョコ18個て何やの!!(゜ロ゜ノ)ノ
> い、一体女の子はいつからそんな大量に作らなアカンようになるのん!?

ひどいでしょ~、この量!^^;
小学校のときは、10個くらいだったかなぁ。
中学入ってから、増えた。
ほら、女子中学生って、お菓子作りたがる年頃じゃない?



> 二人の娘がおるから、そこにドキドキしてきた…

いかに、少ない手間で大量生産できるか?
ラッピングもプチプラで!
というのが、テーマになるのが必然でしょう?

友チョコ手伝うのも、育児なんだろうか?(苦笑)
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ