02 | 08 |
2012 |
部活が全面活動停止になった。
娘がいつもより早く帰ってくる。
ということは、おやつを食べる。
中学生の食欲、スナック菓子ではいくらあっても埋まらない、
っていうか、埋まるほど食べてもらっては食費が上がる!(笑)
で、二日連続で米粉パウンドケーキ焼きました。
レシピはこちらで。


レーズンを入れてみた。
全部、下に沈んだ。(苦笑)
焼き始めて、ちょっとしてから加えるといいのかな~?^^;

二日目。
見た目悲惨だけど、キューブ上のチョコを包丁で砕いたものを加えた、チョコパウンド。
お味はばっちり美味しかった~。
レーズンの時を教訓に、焼き始めて15分後にチョコをバラバラ乗せてみたら、そのまま乗った状態で出来上がった。^^;
目指すイメージは、生地の中に所々にチョコがあるはずなんだけど。
なかなか上手くいかないっす。^^;
さらにこの日は大ボケで、焼き始めてから、
あら?この小さじは何のために出したのだっけ?
!!!!
あ゛ー、ベーキングパウダー入れて無いしー!
と、焼き始めて5分経ったのを、引っ張り出して、
BP入れて、混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ・・・・・・・
でも、なかなか混ざらないんですよね~。^^;
混ざらなかったのは見なかったことにして、
そのまま焼いちゃったけど、膨らんだ♪
あ~、良かった。(苦笑)
ランキング参加中です。
読んだよ!の印に、ポチッとしてくださると嬉しいです!^^


にほんブログ村