01 | 26 |
2012 |


1/23の晩御飯。
オムライス・蕪のバターソテー・ウインナーとジャガイモのコンソメスープ

1/24の晩御飯。
豚と白菜の中華炒め・ジャガイモとほうれん草のゴマドレ炒め・カニカマと長いものサラダ・お味噌汁・ごはん

1/24の晩御飯。
さんまの塩焼き・いもピザ・もやしとワカメの中華サラダ・お味噌汁・ごはん
いもピザ
ジャガイモ4個、皮を剥き、細切りスライサーでシャカシャカ。
水にさらさず、塩コショウ。
油を多めにひいたフライパンに広げて、両面色よく焼く。(裏返す時は、鍋蓋など利用)
ケチャップにオレガノ少々を混ぜたものを広げ、とろけるチーズをかけて、蓋をしてチーズが溶けたら出来上がり。
所々、カリッとしていて、中はモッチリ。^^
芋好きな家族に大好評でした~。
ランキング参加中です。
読んだよ!の印に、ポチッとしてくださると嬉しいです!^^


にほんブログ村
~~++~~++~~++~~++~~
今日は、意を決して、車で買い物に出掛けた。(苦笑)
冬であっても、運転<歩く。
運転の恐ろしさプラス、雪道の恐ろしさなんて、できる限り乗りたくない。
毎日、娘のお迎えで乗ってるけど、他は乗りたくない!^^
でも、今日はお米が安い!
お肉屋さんで、鶏ムネg35円、鶏ムネ挽肉g35円、豚肉切り落としg65円の超特売日!
キロ買いしたい!
という事で、頑張って(笑)車で買い物、しかもお店はしごして来ました。^^
荷物が重くなくて楽チンだけど、やっぱり混んでる駐車場に停めるのは嫌だぁ~。^^;
早くチャリに乗りたいです。^^
雪
テレビで、新潟や東北地方の雪の様子見ますが、
すごいですね…
雪の中の運転、ごくろうさまです!
(私には無理~~~~)
お買い得、飛びつかないわけないですよね!
おいしくボリュームあるご飯のため、お互い頑張りましょう(^^)
お肉の特売、うらやましい!
最近、うちのちかくではなかなかないんですよね…。
いもピザ、お腹いっぱいになりそうでいいですね♪
米粉で生地を作るのとはまた全然ちゃう感じなんやろなぁ。
雪道の運転なんて、想像するだけで怖いわ((((;゜Д゜)))
そうか、ちゃりも乗られへんねんな、当たり前の事に今更(笑)
まとめて買いたい時は車は便利よね!!
ちゃりも頑張るけど、重くてフラフラする(笑)基本はちゃりな私。
たくさん買えて良かったね♪
ayu さん♪
> テレビで、新潟や東北地方の雪の様子見ますが、
> すごいですね…
秋田も、例年よりは多いのですが、報道されている地域よりは少ないので、文句も言ってられませんよね~。^^;
運転、今でもできることならしたくないけれど、
子どもの行動範囲が広がるにつれ、運転したくないと言ってられなくなって来ました。^^;
> いもピザ、お腹いっぱいになりそうでいいですね♪
いも好きな我が家は、あっという間に完売でした。^^
chika さん♪
> 米粉で生地を作るのとはまた全然ちゃう感じなんやろなぁ。
生地のイメージだと、期待を裏切ってしまうけれど、
美味しさはバッチリです。
なにより、生地作りより簡単ー!
> そうか、ちゃりも乗られへんねんな、当たり前の事に今更(笑)
でもね、強行突破で乗ってる人居るんですよ!
ほとんど高齢者の方だけど、最近すれ違うのは若い人で、ごっついタイヤのマウンテンバイクに乗ってる人。
自転車用のスタッドレスタイヤ売ってたら、私も欲しい!(笑)