fc2ブログ



お見せするほどの服ではないのだけど、三枚も一度に買うなんて、自分でも珍しく。^^;
(3枚と言っても、50%オフだったので、6000円しませんのよ~。 ^^V )

「ときめき片付け」、洋服部門は終わったけれど、書類から先が進んでおらず。
十数年分の書類関係、大量!><
書類だけにシュレッダーかけないとならず、なかなか片付かない・・・・・・

片付け完了していないのに、服を買って、判断誤らないだろうか?と思いながらも買ってしまった。

トップスは、いつもは試着しないで買っちゃうのだけど、慎重を気すために、試着をして購入。



いつも同じ服ばっかりで、服欲しいなぁ~&役員をやって、外に出かける機会が多くなったので、服が必要になったというのもあるけど、若干、ストレスが手伝って、3枚も買ってしまったかも。^^;


娘の部活で、子ども同士がもめており。
娘は、仲裁役にならなければならない立場。
一応、仲裁して、「事」を終わらすには、終わらせたのだけど、
両方が納得しているだろうか?とか、
部活やめちゃう子が出るのではないか?とか、
母の私が考えても、どうしようもないのだけど、
悶々とした日々。
昨日なんかは、私が眠れなくて。(苦笑)

なるようにしかならないのよね。
大人だって、相手を認めることが出来ない人が沢山居るのだから、
中学生の多感な子達には、難しいことだろうし。

人の心の中は、どうしようもないものね・・・・・・。
冷たいって言われるかもだけど、どうしてもやっていけないって思ってしまったら、去るのも選択肢の一つだものね。
それをやめないで欲しいなって、思うことのほうが、他人の勝手なおごり?期待?なのだろうな、と思ってみたり。

すみません、悶々モードから、買い物しても抜けきれてませんね。^^;


読んだよ、のしるしに、ポチッとしてくださると嬉しいです。^^
にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

しんちゃん、こんにちは♪

可愛いトップスじゃないですか。
きっと長~く、タンスに居座ってくれると思いますよ(^^)

子供同士の諍いを仲介できる子って、信頼されてるんですよ。
お嬢ちゃん、すごいですね~
しんちゃんのしつけの賜物ですよ。

我が家の長男、思春期に入り、本当に扱いづらくなって来ました。
まだまだこれからでしょうが(^^;

でも、それはそれで色々勉強させてもらうだよ、母!!って感じで
いますがね(笑)毎日怒りながら過ごしています。

ちーままさん♪

こんにちは。^^

洋服、せっかく買ったので、末永く仲良くしていきたいと思います。^^


> 子供同士の諍いを仲介できる子って、信頼されてるんですよ。
> お嬢ちゃん、すごいですね~

ありがとうございます。
今まで、トラブルを上手に回避してきた娘。
今は回避できない立場。
すんごく、良い体験、勉強をさせていただけている、と思う反面、
努力が報われるだろうか?と心配な母。
一応、筋の通ったやり方で、〆たけれど、ちゃんと伝えたい人に、伝わっているだろうか?
歪曲して、とらえ、誤解されはしないだろうか?
もう少し、違うやり方があったのではないか?
とね、悶々ですわ~。(苦笑)



> 我が家の長男、思春期に入り、本当に扱いづらくなって来ました。
> まだまだこれからでしょうが(^^;

男子もこれまた、大変よね。
男子は、母親に向かってくるわよね。
生意気なことを言うのが、大人な気分なんでしょうかね~。

とにかく大人ぶりたい訳だから、大人扱いしてあげて、
それでも、許されないものは許さない。
子育ても筋を通せば、なんとかなると思います。^^

うちは小5、まだ来て無いけれど、そろそろよね。
子育ては、自分育てね。
お互い、励ましあって、頑張りましょうね!
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ