12 | 16 |
2011 |

金平バーグ(晩御飯おかず)・インゲンソテー・なます(晩御飯おかず)・竹輪ウインナー・ココアプリン

エビフライ(冷食)・ウインナー・そぼろとキャベツのソテー・塩こんぶの卵焼き
そぼろは、そぼろ寿司のものを冷凍ストックしてあったもの。
そぼろにしっかり味が付いているので、お醤油少々をサッとたらして仕上げました。

目玉蒸し焼き・蓮根入りきんぴら(晩御飯おかず)・エビ団子チリソース(娘用冷食)
メインが思いつかず、娘用の冷食を使ってしまった~。^^;

米粉ハンバーグ(自家製冷食)・かぼちゃの甘煮(自家製冷食)・ミートソーススパ(晩御飯おかず)
ランキング参加中です。
読んだよ!の印に、ポチッとしてくださると嬉しいです!^^


にほんブログ村
===・・・===・・・===・・・===
道路向こうのエリアで、家を解体している。
微妙な揺れが続き、時々ガタン!となる。
春先に悩まされた、地震酔いに再びなりそうです・・・・・・。(><)
早く作業が終わりますように!
各地で大雪。
みなさま、お気をつけて、週末をおすごしください!
No title
ブログはずっと読んでいるのだけど、コメントはご無沙汰です。
遅れに遅れた長男の修学旅行がやっと終わり、今週で仕事も一段落なんだけど・・・バタバタは続く・・・そして咳が長引いて治るまで3週間もかかってしまった(ーー;
薬局で訊いたら、「熱も出なくて、鼻が詰まって、喉が痛くて、咳がなかなか抜けない風邪が流行ってるのよ~」と薬剤師さん。
・・・・・それって私?!
久々に流行の最先端を走ってしまった・・・・・
お弁当、ネタ尽きますよね。
毎日作ってる私達って偉いよね~
時々、しんちゃんのパクってますけど(^^;
やりくりして頑張ってること、夫も子供も判ってるんだか?!
まぁ、空っぽになった弁当箱が帰ってくるってことは、いいことではありますけどね。
ラストスパート、お互いに頑張りましょう!!
ちーままさん♪
忙しい中、お付き合いいただいてたのですね、ありがとう~。^^
ご長男の修学旅行、震災の影響で延びたのですよね?
様々なところに影響が出るものですよね。
>そして咳が長引いて治るまで3週間もかかってしまった(ーー;
>> 薬局で訊いたら、「熱も出なくて、鼻が詰まって、喉が痛くて、咳がなかなか抜けない風邪が流行ってるのよ~」と薬剤師さん。
> ・・・・・それって私?!
咳もしんどいですよね。大変でしたね~。
私は、普通の風邪でも咳にくるので、ちーままさんが罹ったタイプなら、酷くなりそうで怖いです・・・・・・。
年末も変わらず忙しくなりそうなので、風邪を引いている暇は無い。
うがい手洗いで気をつけたいと思います!
> ラストスパート、お互いに頑張りましょう!!
パートに出て、初の年末年始。
本当、年末ギリギリまで忙しく・・・・・・。
はい、頑張ります!^^