fc2ブログ

12 7 ebi tikuwa
12/7の晩御飯。
エビ&竹輪フライ(娘は煎餅衣)・納豆もやし・とろろ・お味噌汁・ごはん

エビフライ、そんなに作ってませんでしたかね?^^;
息子が、「最近エビフライ食べてない!!作って!」と。

エビよりずいぶん安価な竹輪も揚げて、ボリュームアップ~。^^


12 8 bibinpa
12/8の晩御飯。
ビビンパ丼・お味噌汁・ひじきの炒り煮・なます

*なます*

12 namasu
Cpicon 紅白なます by 宝酒造を参考に作りました。^^
なます初挑戦!
お節の予行練習になって、良かった。^^


12 9 kinpiratumire
12/9の晩御飯。
きんぴらバーグ・冷奴・カニカマとほうれん草の胡麻和え・お味噌汁・ごはん

*きんぴらバーグ*

冷蔵庫に残っていた、蓮根入りきんぴらを荒くみじん切りにして、豚挽き肉・高野豆腐みじん切り・米粉水・醤油・塩コショウで混ぜて種を作りました。きんぴらリメイクは、みきママさんのマネっこ。
両面焼いて、蓋をして蒸し焼き後、バター小さじ1/2と、みりん、醤油各大さじ1を入れて、照り照りになるように炒り絡めて出来上がり~。^^


ランキング参加中です。
読んだよ!の印に、ポチッとしてくださると嬉しいです!^^



にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村
==++==++==++==

年賀状、もう用意されました?

うふふ、うちは、もう終わったわ!^^

しかも今年はかなり楽だった!

今年こそ、夫ばかりに任せず、自分でやってみよう、と、筆王の説明書片手に頑張ってみた。
筆王は、寅年の時に買ったのだから、辰は無い。
なので、干支じゃない富士山にしてみた。

どうだい、母さんの作ったの!!と意気揚々と娘に見せたら
「辰が居ないのは嫌だ!」とクレーム。

「えぇ~~~~、だって寅年のだから、辰無いもん!
フリーの画像があれば、キャラクターの絵を張ることはできるけど。」と、私。

娘、カチカチカチ~と検索。

辰年の年賀状、無料のデザインを発見!^^;

それをサクサクっとダウンロード。
サクサクッと、文章添付して、文字レイアウトも、はいできたー!

わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪ ありがとー、娘!

でも・・・・・・、母さんの「富士山」の努力は一体?(苦笑)
スポンサーサイト



コメント

ビビンパ

しんちゃんの献立を見て、明日の晩御飯はビビンパ丼にしようと決めました!
リンク、続いていますよ★

ブログの登録の件、無事いけましたか?
簡単なコメントでの返信にしちゃったから、どうかな・・・と思いまして。
お役にたてずに、ごめんなさいでした(><)

ayu さん♪

胃袋リンク、嬉しいです。^^
私はayuさんの、ドリア系ごはんが好きです。
いつも画面に釘づけ~。食べたいですー!


ご心配かけてすみません。
さきほど、ayuさんのページから、登録してみました。
ピグとか色々あって、わけわから~ん状態ですが、ayuさんの「読者になる」を登録して、喜んでいるところであります。^^
また何か分からないことがあったら、質問させてください!よろしくお願いします!!

chika さん♪

> 意外に簡単じゃない?

娘にとっては簡単だと思うのだけど、
私にとっては、思ったよりは簡単だけど、
一つ一つの動作が全て、「あ、あれ?消えた?!
ああぁああ、あったあった、良かったー」みたいな。(笑)

サクサクできるようになりたいものです。

私も一言添えてます。
夫は、同じ余白のある葉書をそのまま。
誰に出したんだか分かっているのだろうか?と疑問。
男の人ってそんなもんですよね。
でも、だから老後、友達居なくて寂しいのでは???^^;

コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ