09 | 29 |
2011 |

豚の生姜焼き・焼き蕎麦(夫のみ、前日お昼ご飯より)・アスパラとウインナー、コーンのソテー・ミニトマトとゼリーは娘のみ

餃子(チルド)・


米粉ハンバーグ(自家製冷食)・ごぼうのかき揚げ(晩御飯おかず)・挽肉ごぼう丼の具の卵とじ

プレーンオムレツ・エビのソテー・竹輪とシメジのオイスター味
ランキング参加中です。
読んだよ!の印に、ポチッとしてくださると嬉しいです!^^

調味料は一般の市販品使用。小麦ユル除去です。

にほんブログ村
====***====***====
学校から、風邪をお持ち帰りしている娘。
昨日、とうとう微熱が。
今朝も、37.3度。
微熱だけど、朝からこれだと具合が悪くなっても困るし、
薬も無いし、学校休んで通院しました。
喉の痛みから始まり、微熱、鼻水、喉の違和感、軽い咳、倦怠感。
風邪ですね、と言われると思ったら、
喉の音を聞くと、少し音がするそうで。
秋の花粉で、気道も炎症しているようです。
風邪薬プラス、喘息予防薬も処方されて帰ってきました。
喘息は、発作を起こさないのが大事。
大人しく、出された薬を飲んで、秋の花粉の季節を乗り切らないとね~。^^;
通院させて良かった、良かった。^^
No title
お嬢ちゃん、季節の変わり目だからそうなったんだと思います。
何故なら、私の周りがそうだから(^^;
今、朝晩涼しいので仕方ないんだけど、体がついて行かないのよね~。母の早い判断が良かった!!
こういうことに鼻が効くようになるのが親ってもんです。
しんちゃん、偉いっ(^^)/
ちーままさん♪
やっぱり、ちーままさんの周りでの、同じような症状の方いらっしゃいますかぁ~。
秋の花粉って、まだメジャーじゃないけれど、結構これが強烈なんですよね~。(--)
> しんちゃん、偉いっ(^^)/
わ~い、褒められちゃった~。^^
ありがとう♪
今日は、部活のスケジュールや、
授業も体育とかが多くて、休むのもタイミングが良かったです。
中学だと、一日休むと浦島太郎状態になることも!!
No title
ウチも娘の方がクシャミ鼻水咳、と熱以外の症状オンパレード!
朝は寒いのに 日中陽が照って半袖になり汗をかき、そのまんまで・・・・
今週 成績表つけるのに4時間授業で早いので病院連れて行かないと駄目かなあと思ってた矢先 昨日は4時間も昼寝(笑)。少し良くなったみたい(^^)
息子は口内炎がひどく 部活も休めないので病院にも行けず 昨日は調剤薬局で薬を買って来ました~。
処方箋なしでも 相談すると売ってくれるんだねえ~!
口の中に塗る薬だから 素人に売られちゃ・・・と思って薬剤師に言ってみたのがよかったかも。若かったら話掛けれないことも オバちゃん化して ずうずうしくなってきたかも(笑)
ちゃりんこさん♪
娘、金曜は普通に登校。
土日の部活も行けたようです。
元気にはなったけど、まだ声が変だったり、鼻水が出たり。
ちょっとしつこい風邪かも。
寒いしね~。
ちゃりんこファミリーも、あったかくして、風邪ひきませんように。^^