09 | 16 |
2011 |

9/8の晩御飯。


9/9の晩御飯。
豚竜田揚げ・とうもろこし・キムチ冷奴・お味噌汁・ごはん
実母からとうもろこし第二便♪^^
今回は、圧力鍋で蒸すのと、ルクエスチームケースで蒸すのと2種類の方法で調理しました。
*ルクエスチームケースで蒸しとうもろこし*
とうもろこし2本で、大さじ2の水。
かなり窮屈だけど、ムギュッと2本とうもろこしをケースに入れて、水をふりかけ、蓋をする。
500Wで4分チンするごとに、90度ずつ転がすのを4回。
合計16分で調理。
塩気なしでも、ともろこしの甘味た~っぷりで美味しかったです。
とうもろこしは蒸すに限る!!と思います。^^

9/10の晩御飯。
スープカレー・ハムとキュウリのサラダ・ごはんは古代米ブレンド
友達が送ってくれた、スープカレーの素で、簡単に美味しいスープカレー。ご馳走様♪^^
ラッキーピエロのハンバーガーを食べたので、ごはんは小盛(のつもり、笑)
向こうに移っているのは、夫のかにめし弁当。
一口もらったら、やっぱ旨いね~、かにめし!^^

9/11の晩御飯。
餃子(娘は米粉餃子

ランキング参加中です。
読んだよ!の印に、ポチッとしてくださると嬉しいです!^^

調味料は一般の市販品使用。小麦ユル除去です。

にほんブログ村
==++==++==++==
2年後、北海道に帰るときに、引越しはなるべく家具・家電は持って歩かず、
買い換えた方が、引越し代が安いかも?と思っているの。
でも、家電の寿命というのは、いつ燃え尽きるかわからないもので・・・・・・。(--)
掃除機がすでに微妙。
外国製のアレルギーって名前のを使っているのですが、
ヘッドが非常に使いずらく、ミラクルジェットというヘッドを別買して使用。
そのヘッドがもう何度も崩壊。
なかなかのお値段がするので、ビニールテープとボンドで補修してなんとか使う日々。
そのうち、掃除機本体の持ち手にヒビ・・・・・・。
そして先日気づいたら、ホースのつなぎ目からヒューヒュー風が漏れ・・・・・・。
排気はきれいでも、ホースから埃まみれの空気漏れーーーー(><)
で、急遽、掃除機リサーチしております。
外国製のは、旧タイプ(6年くらい前)ででかく、使いずらい。
で、なんと言っても、煩い!!!!
これを使ったからといって、息子の鼻炎が軽くなったとは言えない。
ゴミを捨てる時に、埃やチリが舞い散る。排気がキレイでも仕方ない???
という事で、外国製は、もういいや。
うちは、掃除機はヘビーユーザーだと思うので、もっても6年。
値段もリーズナブルのを買い換える方向で考えたい。
高級機種だけど機能に引かれたサンヨーのairsisは、廃盤で売り切れてるし・・・・・・。
それとレビューを見ると、ちょっと大きめだそうで。
大きいのは外国性ので懲りてるので、却下。
で、今はシャープのプラズマクラスター掃除機がいいかなぁ?と。^^
コンパクトさが評判いいみたい♪
![]() 5000円以上のお買い物で送料無料!(一部地域外)シャープ【☆SALE】SHARP 330Wサイクロン式ク... |
掃除機
スープカレーに、古代米、そこへ目玉焼きというタッグ、
いいですね!
カレー大好き人間にはドストライクです。
掃除機、寿命をのばしながらがんばって使っておられた姿、想像できます(^-^)
家電は、どこまで持つかわかんないですもんね・・・
で、ある日突然、動かなくなる!
静かで性能よくて、アレルギー対策もあって・・・
手頃な物が見つかりますように(^^)
うちは、1年半ほど前に急に動かなくなって、サイクロンのに
買い換えました!
ayu さん♪
> スープカレーに、古代米、そこへ目玉焼きというタッグ、
> いいですね!
> カレー大好き人間にはドストライクです。
古代米、食べやすくてお勧めです。^^
> 静かで性能よくて、アレルギー対策もあって・・・
> 手頃な物が見つかりますように(^^)
> うちは、1年半ほど前に急に動かなくなって、サイクロンのに
> 買い換えました!
楽天のタイムセールでお得な買い物ができました!^^V
商品が届いたら、レポすると思います。
うちもサイクロンです。^^