fc2ブログ


娘弁当のデザート、ゼリーばかりだったので、他になにかないかなぁ?とスーパーをウロウロ。
そうしたら、レアチーズケーキなるものがありました。^^
苺味もあったけど、初めての購入なのでプレーンを。

娘、美味しかったとご満悦♪
また買いたいけれど、初めてみた商品なので、次回店頭に並ぶかどうか。^^;
見つけたら、次回は苺にチャレンジしてみよう。


bento musjme 9 10
煎餅衣メンチカツ(自家製冷凍食品)・インゲンとウインナーのソテー・ナメタケの卵焼き・レアチーズケーキ


bento 9 7
餃子(チルド、焼いただけ)・かぼちゃの甘煮(晩御飯おかず)
2品のみ!^^;
手抜きの極み弁当!!(笑)


bento 9 8
Cpicon ツナと切干大根の簡単煮 by しん☆ちゃん(晩御飯おかず)・鶏のテリヤキ・ウインナー・塩こんぶとマヨの卵焼き


ランキング参加中です。
読んだよ!の印に、ポチッとしてくださると嬉しいです!^^


調味料は一般の市販品使用。小麦ユル除去です。
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村

*****************************

昨日書いた、娘の部屋の模様替え中。
中止になりました。^^;

帰ってきたら、不機嫌な娘。
気に入らないなら戻すけど?と言うと、
「鞄をグチャッとずらしたのがイラッときた。」と。
その鞄、部活で使った大きな鞄。
かれこれ2週間以上レジ袋まみれで放置してあったのを、そのまま位置をずらしただけ。

それを母が汚した、と、のたまうか?!

カチン!ときたのは、私。(笑)
グチャとなっていたので、現状キープでずらしたのみ。
ずっと片付けなさいと言っていたのに、片付けて無いからでしょーーーーー!(♯▼皿▼)ノムカァッ!

と、電子ピアノ動かしたり、箱物を元の位置に戻し、
模様替え前に、2分で戻してやりました!
我ながら、仕事の速さに惚れ惚れするわ~。(笑)

中2女子、かまいすぎました。反省ー。
ほっとこ~。^^;

スポンサーサイト



コメント

No title

しんちゃん、こんにちは♪

微妙なお年ごろで・・・(^^;
母、大変ですね~。
今日もスイミングで会ったママ友が「中1女子は反抗期真っ盛り!母だって頭に来る~!!!」と言っておりました。

いずこも同じですな。

そして明日は我が身の小6男子。
どうなる?我が家?!




ちーままさん♪

こんにちは^^


> 微妙なお年ごろで・・・(^^;
> 母、大変ですね~。

うちはまだ、かわいいものです。
共通の話題が多いのと、私たちもなるべく細かいことは言わないことにしているので。

今回はかまいすぎました。
こうした方がいいのに、というのは、子どもにとってはいい迷惑なんですよね。




> そして明日は我が身の小6男子。
> どうなる?我が家?!

男子はどうなんでしょうね。
やっぱり方々で色々聞いたりします。
うちのかわいい(笑)息子もそうなるのかなぁ?と、ちょっと実感が湧かないですね。

男子の先輩ママとして、男子の反抗期対策、ご教授待ってます。^^;
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ