09 | 09 |
2011 |

煎餅衣メンチカツ(自家製冷食)・お花ウインナー・舞茸とピーマンのおかか醤油炒め・ミニトマト・ゼリー

高野豆腐の煮物(晩御飯おかず)・鶏マヨ(自家製冷食の鶏の唐揚げに、マヨ・ケチャを和えてチンした)・糸かぼちゃのチャプチェ(晩御飯おかず)

素スパ(冷凍してあったスパゲッティーを炒め、コンソメ・ケチャップで味付け。粉チーズをフル。)・小松菜のナメタケ和え・チルド餃子(焼いただけ。焼き方失敗し、皮ボロボロ・・・・><)

プレーンオムレツ・ウインナーと小松菜のソテー・メンチカツ(自家製冷食)

ナメタケの卵焼き・ウインナーとかぼちゃのソテー(かぼちゃは前日のお味噌汁から、味噌を入れる前に取り分け)・エビよせフライ(冷食)
ランキング参加中です。
読んだよ!の印に、ポチッとしてくださると嬉しいです!^^

調味料は一般の市販品使用。小麦ユル除去です。

にほんブログ村
==++==++==++==
もう週末。
もう9月。
もう、震災から半年になるのですね。
9.11からは10年も経つ。
人は文明、知恵を持つという。
地球上の生き物の一番上にたっているかのごとき振る舞い。
本当に文明、知恵を持っているのだろうか?と、
己を含め、なにやってんだよ!!!と、不甲斐なく思う。
No title
そうそう、911なの、今日私もお参り行って来たのって思って読んで、え?chikaさんち♪まじでーーーーーって
ここで知る事実。
おめでとうです~^^
ほんま。。。おべんとう美味しそうです!
くるみあちゃさん♪
> そうそう、911なの、今日私もお参り行って来たのって思って読んで、
くるみあちゃさん、お参りされたのですね。
思うだけじゃなく、行動に移せるところが、素晴らしい!
尊敬いたします!!^^
>え?chikaさんち♪まじでーーーーーって
> ここで知る事実。
> おめでとうです~^^
ふふふ、おめでとう、間に合って、私も嬉しいわぁ。^^
お弁当といえば、ドラえもん弁当の代替、素晴らしかったです。
シートはそうそう、スルーで良くってよ。
そうやって、子どもも強くなる。(苦笑)