08 | 15 |
2011 |
明日から出勤のご家庭があったり、徐々に日常にシフトですね。^^;
我が家は今日から娘が部活。
夫は17日まで休み、と、なんとも微妙な?奇妙な?お盆休みが続きます。(苦笑)
日常へシフトするのに、我が家の平凡な晩御飯で、慣らしていただけると幸いです。^^

8/5の晩御飯。
豚とキャベツの辛味噌炒め・チャプチェで油揚げ春巻き風・トマト・キムチスープ・ごはん

8/7の晩御飯。
チキン南蛮・スティック野菜・冷奴・ナスの冷汁・ごはん

8/9の晩御飯。
エビチリ・トマト・納豆オクラ・じゃがいもとワカメのお味噌汁・ごはん
オクラ、去年まで、茹でてから刻んで食べていたのですが、伊達先生によると、生で是非食べて欲しいとのこと。
野菜は、酵素がたくさんあるけれど、加熱してしまうと、酵素が壊れてしまうのだそう。
夏は、野菜を生で食べても良い時期だから、積極的に酵素を取り入れるべく、オクラ、生で食べてみました。
生でも刻むなら、なんら問題なし!^^

8/10の晩御飯。
クリーム鶏じゃが・もやしの中華サラダ・オクラとワカメのキムチ和え・キャベツのコンソメスープ
賞味期限ギリギリの生クリームのため、苦し紛れのレシピ。
鶏ももと、じゃがいも細切りを炒め、塩コショウ。
ある程度火が通ったら、生クリーム、顆粒コンソメを入れ、一煮立ち。
味を見て塩コショウして出来上がり。
思ったより、ご飯にも合うおかずになりました。^^
生クリーム、カロリー高いのが気になるけれど、
料理に使うと、簡単に美味しい一品になりますね~。^^
ポチッとしてくださると、嬉しいです。^^よろしくお願いします!


にほんブログ村