08 | 09 |
2011 |
夜中からお腹の調子が悪く、朝には軽く倦怠感も。
日中、熱を測っても微熱。
でも、汗が一つも出ないんですよ。
31度の室温で。
何だったのでしょう?
夏ばて?夏風邪?
脱水にならないように、水分補給に気をつけて、
食事は、お腹が減るまでご飯一口、冷汁一杯だけ。
今朝には完全復活。
お弁当作りながら、汗が出る。健康、健康!
プチ断食した方が、早く治る気がします。
倦怠感と戦いながら作ったお弁当。

鶏の煎餅衣焼き・プチトマト・ウインナー・麻婆野菜
鶏の煎餅衣焼き:鶏ムネ肉1/3枚くらいを削ぎ切り。軽く塩コショウ。
マヨネーズ大さじ1に、カレー粉小さじ1/3を混ぜたものを肉の片面に塗る。
その上に、煎餅を細かく砕いたものをつける。
衣を付けた面から、テフロン加工のフライパンで焼く。(マヨ効果で油なくてOK)
焼き色が付いたら、裏返して、火を通す。
麻婆野菜は、晩御飯で麻婆を作ったときに、取り置いていた餡をチン。
野菜を炒めて、餡と合わせました。

8/8の晩御飯。
タラの煮付け・とろろ・もずく酢・白舞茸のお味噌汁・ごはん
動けなくはないけど、ずっと立っているのが辛いので、
支度をしてしまえば、火にかけている間、椅子で待っていられる料理を・・・・
と考えて、魚の煮付け。^^
もずく酢は市販品。^^
とろろも、椅子に座って摩りました。(苦笑)
子ども達に、「お母さん、偉いでしょう!具合悪いのに作って!」
「偉い、偉い!」子ども達。(笑)
子どもに育ててもらっている母です。^^;
ポチッとしてくださると、嬉しいです。^^よろしくお願いします!


にほんブログ村
大丈夫ですかっ!?
でもなんだったんでしょう…(>_<)
汗が出ないとなると熱中症?と思えそうだけど、熱中症ってお腹にくるのかしら…?
久しぶりにぽっかり時間があいたので、疲れがドッと出たんでしょうねぇ
ほんとこのところ暑いですもんね
ここ2~3日夜も蒸し暑くて何度も目が覚めるという不快な毎日(>_<)
お互い気をつけましょうね
今は復活したとの事で良かったです
pekklennさん♪
大丈夫です。
> でもなんだったんでしょう…(>_<)
本当に、何だったのか、謎で。
脱水なら、トイレの回数とか影響出ると思うのですが、全く正常。
ただただ、微熱が続き、汗が出ない、倦怠感、食欲ゼロ(夜には食欲復活 笑)。
生理前だったので、更年期障害だったのかな?とも思ったり???
そちらは、秋田とは比べ物にならないくらい、暑いでしょうね。
秋田の暑さでヒーヒー言っているのが、申し訳ないです。^^;