07 | 22 |
2011 |

インゲン、コーン、ウインナーのソテー・鮭煎餅衣フライ(自家製冷凍食品)・きゅうりの梅肉おかか和え・ゼリー

豚バラのレタス巻き・もやしのカレー炒め・プレーンオムレツ
前日の晩御飯おかずゼロ!!!
全て朝に作った夫弁当!!
超珍しい~~~~~~、ってことで、
記念に大きい写真にしました。(笑)
プレーンオムレツを作った後に、もやしカレー。
さっと、水で流してキッチンペーパーで拭き拭き。
最後にレタス巻きを焼き、焼肉タレで味付けします。
この段取りなら、フライパン一つでOK!^^

挽肉と春雨炒め・鶏ムネと茄子の味噌炒め・かぼちゃの甘煮・バナナケーキ
オール、前日晩御飯より!(笑)

高野豆腐の豚巻きフライ・キャベツのお浸し・高野豆腐の煮物(晩御飯より)
高野豆腐の豚巻きフライは、晩御飯の鮭フライの時に、一緒に揚げておいたもの。
朝はチンして冷ましてから詰めます。

インゲン、コーン、ウインナーのソテー、・タラのマヨネーズ焼き・高野豆腐の煮物の卵とじ
タラのマヨネーズ焼き:塩タラを、魚焼きグリルで両面焼き、仕上げに身の部分にマヨを塗って、焼き色を付ける。七味をパラパラかけて出来上がり。
ポチッとしてくださると、嬉しいです。^^よろしくお願いします!


にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日で一学期終了・・・・・・?
二学期制なので、一学期の終わりは10月。
では、今日はなんと言えばいいのだろう?
う~ん、分かりずらい。^^;
夏休みは、娘はほとんど部活弁当有り!(><)
夫弁当は、子どもが夏休み中も作っていたけれど、女子弁は、これでも気を遣って作っているので、大変ですぅ~。(--;)
息子と二人だけのお昼は、よりいっそう手抜きになり、たぶん、そうめん・蕎麦・うどん・焼きそば・ラーメン・スパゲッティー、と麺フルコースになりそう!(苦笑)
たまに、息子の好きなピザを挟めば、きっと文句は言われまい。( ̄ー ̄)ニヤリッ