07 | 12 |
2011 |
一ヶ月くらいじゃあ、すぐに戻っちゃうかもしれないし、
健康診断の後じゃないと、病気で痩せたのかもしれないし(苦笑)、と、
ブログにアップするのを控えていたのですが、
痩せてから2ヶ月たっても体重戻らず!(^^)V
夫4キロ、私2キロ減をキープしております!!
さらに、血液検査の中性脂肪や、コレステロールも正常値~!
夫は、例年「食事を見直し運動をしましょう」とかかれる、微妙な数値だったので、これは快挙!^^
美的な『ダイエット』ではなく、成人病対策など、年齢的な体重キープ、あわよくば減量できれば、って感じで努めてきたことを書いてみます。^^
◎健康に良かれと思って、続けている献立作り。
○ごはん、汁物、主菜、副菜2品の献立にする。
(カレーなどワンディッシュメニューの時は別)
○副菜には、なるべく動物性を使わない。
○朝ご飯は粗食で。ごはん、汁物、漬物、動物性はせいぜいたらこ一かけ程度。
○油は、基本オリーブオイルを使う。
○お昼は好きなだけ、好きな物を。
その代わり、晩御飯のごはんの量を控える。(私のみ)
~私~
・月1回以上はエアロビに行く。
努めてきたことではないけれど、2月からパートに出たので、通勤等、活動量は自然と増えたのも良かったかも。
~夫~
・私の夫に対する、飲み会での食べすぎ、飲み過ぎについて、グチグチ文句。(笑)
・休日のお菓子を、少しセーブ。
・Wiiの『シェイプボクシング』をできるだけ、週末にする。
二人とも、これ、かなり長い期間やってるんです。
夫の『シェイプボクシング』なんて、2年前からあって、2年前はやっても成果無し。^^;
上記だけが痩せた要因では無い気がする。
で、もう一つの要因としては、
震災で食品の値上げがあって、私のカサマシ料理が、ハンパ無い域まで達していることかも。(苦笑)
例えば、7/7の晩御飯。

七夕の「た」の字もなく、キーマカレー・サラダ・即席混ぜるだけコーンスープ
このキーマカレーは、高野豆腐の摩り下ろし(水で戻した後)で、カサマシ!

かなり高野豆腐率高いでしょう?!
ここに、カレー粉や、ケチャップ・ソース・醤油・塩コショウ・カルダモン・ウコン・フェネグリークシード・クミン・フライドオニオンを混ぜ込んでから炒めるので、ノンオイルです。^^
挽肉料理以外でも、肉そのもの料理が少なくなり、野菜と一緒に蒸したり、焼いたり、というメニューが増えたのではないか?と思います。
節約に努めて、ダイエットできたなら、一石二鳥!
棚から牡丹餅♪^^
カサマシ料理ダイエット(?)。
お勧めです!(笑)
ポチッとしてくださると、嬉しいです。^^よろしくお願いします!


にほんブログ村
私の献立作りの参考書的本達。
No title
私、ダイエット継続中だけど 最近 暑すぎて水分太りしてる・・・
人生マックスかも。
昼に減らしたって駄目なんだねえ・・・
No title
スゴイスゴイ~!!
カサ増しは私もやってるんだけど、ご飯を減らせないのよね~。
とりあえず、今はお豆腐屋ところてんなどを食べる機会を増やしています。もちろん、バランスよく食べるのも。
しんちゃんちみたいに、夫婦で痩せられたらいいですよね!
(いや、痩せるべきなんですけど・・・)
子供達の食事には影響しないように頑張ろうっと♪
涼しい時間に御飯の準備する癖をつけようと、最近メニューの書き出し強化しています。
ぼーっとした頭には、メニューが出てこず(^^;
メモを頼りに朝と夜に分けて作成。これで夏を乗り切りたいです。
年々暑さに弱くなる・・・しんちゃんもアラフォー、気をつけて暮らしましょうね(^^)/
ちゃりんこさん♪
ウフフ、いいでしょう。(笑)
自分でもなかなか信じられず、病気かもしれない?と半ば思ったりしてたのよ。^^;
暑くて体力落ちているから、無理なダイエットは危険だよね。
一ついえるのは、そうそう、昼でなく、夜のごはんの量がポイントだと思う。
タニタ食堂の栄養士さん談も、ごはんを計るのが大事だ、とのこと。
一日のうちの夜のごはんだけでも挑戦してみては?^^
ちーままさん♪
もしかして、ちーままさんも、名前記入していただいてるのに、名前無しになっていますか?
サイトが壊れてるのかしら?と思って。^^;
> カサ増しは私もやってるんだけど、ご飯を減らせないのよね~。
お子さんに影響が出ず、自分に影響を出す(笑)のなら、晩ごはんの量を減らすのが最適です。^^
お昼は焼きそば2人前とか食べてる私ですが(爆)、晩御飯だけですから、意外と平気でしたよ。^^
> 涼しい時間に御飯の準備する癖をつけようと、最近メニューの書き出し強化しています。
涼しい時間、ありますか?(苦笑)
もう、朝から暑くてぇ~。(><)
ご飯作りは根性です!
火を通さなくてOKなレシピ集め、創作を頑張りたいと思います。^^
No title
そう、ちーままでございました。
何故かしらはいってなくて・・・でも判ってくれてありがとう!
御飯の誘惑に負けないよう、おかずの味付けに注意しなきゃね(^^;
No title
なんという賢い主婦さまでしょう♪
しんちゃんさんちの旦那さんは、かなりの幸せもんだー。
高野豆腐のかさましも、栄養までたっぷりですやん!
うわあ、ホント、みならわねば。
ちょっと、バタバタにのっかってご飯をかなり適当にしていた私(やっとやっと更新をしてゆけそうな気配ですw)落ちついたわーってゆるゆるしてる場合じゃないわ。
火、つきました、この記事!
うわあ、ほんまありがとうです。
そして一つ上の、お弁当もやっぱりさすがです♪
しんちゃんさんのお料理は 食べてなくても見た人を元気にしてくださいますね!めっちゃ大事なこと。ありがとうです。
ちーままさん♪
サイトがおかしいことになっていたら、問い合わせようかと思って、お聞きしてみただけです。^^
こちらに残る記録をなるべく残しているのだけど、中にはもれている方も居て、わからないことも。
無いとは思うけれど、この記録があれば「なりすまし」も見破れるので。^^;
どこまでも慎重派です。^^
お名前が・・・・
違っていたら、失礼!^^;
> しんちゃんさんちの旦那さんは、かなりの幸せもんだー。
そうですよね!幸せな旦那だ!(笑)
私もコメントで、褒めてもらえて、幸せものです。^^
夫から、「日頃の食事のおかげです。ありがとう。」とメールをもらい、日ごろの夫へのイライラがすっとびました。女って単純。いえ、私って単純。(笑)
本当に、いつもいつも、私のモチベーションを上げてくださる、お褒めの言葉、こちらこそありがとうございます!
少しでも、やる気に貢献できたのなら、光栄です。^^