07 | 06 |
2011 |

夫メイン:餃子(市販チルド)、娘メイン:チキンバーグ(少量の醤油・みりんと共にボールに入れチン)・ピーマンとシメジのおかか醤油炒め・ナメタケ入り卵焼き・さくらんぼ(娘のみ、頂き物の山形産さくらんぼ、美味しい~♪ご馳走様です!)

から揚げ(晩御飯おかず)・


キャベツの浅漬け(晩御飯おかず)・春巻き(冷食市販品)・目玉蒸し焼き

チキンソテー・きゅうりの塩こんぶ浅漬け・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
息子お手製目玉トースト♪
あまり大きい声では言えないが、本屋さんで立ち読みして作ってみたいと思ったらしい。^^;

卵を入れる部分は、切ったりせず、ナイフで跡をつけたら、指でギュギュと潰す。
一つも無駄を出さないのが、筆者のこだわりなのだそうだ。^^
この部分に、息子は感銘を受けたらしい。^^

トーストするのが難しい。
卵になかなか火が通らず、それでいて、パンは焦げてしまう・・・・・・。
アルミ箔で覆って、焦げを防ぎつつ、卵に火を入れできあがり。
マヨやケチャップをかけて食べる。
夫と息子のみが食べたのだけど、とっても美味しかった様子。
ただ、焼き加減が難しかったのが難で、作ったのは一度きり。^^;
たぶん、リトライは無いと思われます。残念。^^;
ポチッとしてくださると、嬉しいです。^^よろしくお願いします!


にほんブログ村
No title
義実家でよくコレ作るよ!いや、作ってた。
・・・といっても卵NGの私は 新婚早々出されてドン引きしてしまい・・・一度も食べたことがないしそれ以来十年以上見てなかったので「なつかしい」となったわけで(笑)。
義実家では フライパンで蒸し焼きみたくしてたよ。で、面倒になったらひっくり返してた(爆笑)。
ちゃりんこさん♪
義実家のフライパン技、なるほどね~。
トースターより、早く卵に火が通りそう。
でも、裏返しちゃうのか。(苦笑)
> ・・・といっても卵NGの私は 新婚早々出されてドン引きしてしまい・・・一度も食べたことがないしそれ以来十年以上見てなかったので「なつかしい」となったわけで(笑)。
あら、嫌いなもの覚えてくれてるんだ!^^;
No title
そう言えば私も小麦パンで良くやっていました^^
私も真ん中を潰すのですが、マヨネーズは、卵の周り?にガードするようにぐるりと絞って焼いてました♪ マヨネーズもちょっと焼けて美味しいんですよね~( ´艸`) カロリーアップですが(苦笑)
うわぁ久しぶりに食べたくなってきた!今度、米パンでやってみます♪♪
いい事思い出しました、ありがとうございます^^
pekklennさん♪
> そう言えば私も小麦パンで良くやっていました^^
これって、有名というか、一般的なトーストなのですね。
知りませんでした~。^^;
マヨネーズガード、美味しそう!
> うわぁ久しぶりに食べたくなってきた!今度、米パンでやってみます♪♪
米粉パンの目玉トースト、アップ楽しみにしていますね。^^