06 | 29 |
2011 |

6/22の晩御飯。
蒸し鶏中華ダレ・北海道産♪アスパラ・

チャプチェのレシピでは、電子レンジ使用ですが、ガスで調理しました。
水分が蒸発が多くなるため水を倍量、
水が多くなると味が薄くなるので、醤油を大さじ1弱増量しました。
作り方は、フライパンに全部入れて、蓋をしてこげ無い火加減で調理。
電子レンジでの調理とほぼ変わらず、楽チンでした。
ウチの電子レンジの消費電力は1000W。
なるべく使用を少なくするように心がけております。^^

6/23の晩御飯。
鶏チリソース(安価な胸肉で^^)・もやしの中華サラダ・トマト・ワカメのお味噌汁・ごはん
お味噌汁、食費節約のあおりでワカメのみ。(苦笑)
娘に「わかめだけ~~~???」と突っ込まれた。(汗)

6/24の晩御飯。
中華丼・ブロッコリー&トマト・ライスペーパーでワンタン風スープ
私の保存管理の仕方が悪いのかもしれませんが、ライスペーパーって、ヒビ入ったり、割れたりしませんか?
調理しようと出すだけでも、ベキッ(--)っと・・・・・・。
包む料理には使えないけど、捨てるの勿体無いしぃ~と、スープに入れてみたら、ワンタン風♪
具無しですが、あのツルンとした口当たりが楽しめます。^^
崩壊ライスペーパーで、ラザニア風もできないかなぁ~と妄想中。(妄想も食い地張ってます。笑)

6/25の晩御飯。
焼肉
夫の仙台出張土産牛タンソーセージを堪能すべく、焼肉。^^
レモンが一番牛タン!!って感じで美味でした。

6/26の晩御飯。
天ぷらそば
エビ・しし唐(子どもはピーマン)・シメジ・鶏胸・海苔。
海苔が予想以上に美味しかったらしく、夫絶賛。
ポチッとしてくださると、嬉しいです。^^よろしくお願いします!


にほんブログ村
~~++~~++~~++~~
今日、娘はテスト。
テスト前に勉強しない娘に対して、黙っているのは無理だった・・・・・・・。
中学は入ってから、一番「勉強しなさいよ!」と言ってしまった。(--)
来年は受験生かと思うとね、本当にわかってんの?って、心配で・・・・・・。
北海道の受験は、3年分学期末の5段階評価の成績も受験に影響があるので、この普段のテストもすでに受験にかかわっているのです。
(ちなみに秋田は、3年生の時の5段階評価のみ、影響あります)
娘に、何度も説明してるんだけど、あの余裕はどこから生まれるのでしょうか???
中2、いわゆる中だるみですね。
パソコン前に座ってしまうと、なかなか切り上げられないので、テスト前一週間はパソコン禁止にしました。
そうしたら、いつもはしないDSを引っ張り出してきた。^^;
ま、DSは30分で切り上げられるので、気分転換でいいんだけど。
弟と、いつも以上に大盛り上がりで会話を楽しみ、
いつも放置しているのに、テスト前日に部屋の掃除をしてみたり・・・・・・。
勉強ばかりは、本人しだい。
親がワーワー言っても、わかるわからないは変わらない。
はぁ~、もう少し「勉強しなさい」言わないようにしなきゃねー。^^;
いけそうな気がするぅ~(古っ)ですよね♪
しんちゃんさん、作ったら教えて下さいね(はぁと)←まだ当分やる気なしwww
テスト前の掃除、ものすごく分かりますーーー!!
なんかやりたくなるんですよねぇ(笑)部屋を綺麗にして気分スッキリしてからシャキッと!という気持ちの現れでしょうか?……あ、いや、私の場合は現実逃避だな(-o-;)
心配がゆえについつい言ってしまうのって親心ですもんねぇ。そして子供は「今やろうとしてたのに!」なんですよね^^;
No title
「最初のテストは大体80点は取れるよ」と言う先輩の言葉を鵜呑みにし余裕かましてたせいか、はたまた生意気にも「ヤマ」をかけていたのが大幅にはずれたせいか・・・・・
最近は「○高以下だったら 授業料払わね~からな!」と脅しております・・・(笑)そういう私も 勉強は出来なかったんだけど(爆笑)
pekklennさん♪
> いけそうな気がするぅ~(古っ)ですよね♪
あると思います!!(笑)
私もいつ作ることやら???なんですけど。^^
ラザニアだけじゃあ、おなか一杯にならないから、主食は何にしようかなぁ~?というのを考えると、ピタッとそこから考えが進まなくて~。^^;
> テスト前の掃除、ものすごく分かりますーーー!!
> なんかやりたくなるんですよねぇ(笑)部屋を綺麗にして気分スッキリしてからシャキッと!という気持ちの現れでしょうか?……あ、いや、私の場合は現実逃避だな(-o-;)
娘も現実逃避です。^^;
完全に部屋がきれいになるならまだしも、掃除も中途半端~、
勉強も中途半端~・・・・・・。
ま、わかるけど、勉強するの嫌なのは。^^;
「今やろうとしてたのに!」って、言わないんです。^^
一応「うん」って言うの。返事だけなんだけと、返事するだけいいか?と思うことにしておきます。(苦笑)
ちゃりんこさん♪
中学初めてのテスト。
先輩の助言が凶と出てしまったのね・・・・・・・。^^:
> 最近は「○高以下だったら 授業料払わね~からな!」と脅しております・・・(笑)そういう私も 勉強は出来なかったんだけど(爆笑)
またまた~、ちゃりんこさん、ご謙遜を~。^^
ホント、脅しちゃうわよね~。(苦笑)
うちの娘、勉強時間が本当少ないからさぁ・・・・・・・。
一回ちゃんと本気出してやってみろ!!!って思っちゃうわけ。
それで、「これ」なら親は諦めるだけだから、って。
のびしろがありそうなだけ、良しとしましょう、お互いに!!