fc2ブログ

北海道のアスパラ♪
6 3 asupara
両実家から、Wで送ってもらいました!
うふふふ、やっぱ北海道産のアスパラは旨いッすよ。^^

5 31 sakesimejitakikomi
5/31の晩御飯。
鮭とシメジの炊き込みご飯・厚揚げと野菜たっぷり味噌汁・ほうれん草お浸し
晩御飯留守メニュー。
鮭は塩鮭二切れで4人分。
節約料理です。^^

6 1 sannmakaba
6/1の晩御飯。
サンマの蒲焼1尾50円×4=200円のメインディッシュ!^^
ひじきの炒り煮じゃがいもも入れてみました。
6 1 hijiki jyaga
冷奴・お味噌汁・ごはん

6 2 moyasitumire
6/2の晩御飯。
たっぷりもやしの鶏照りつくね 『ごはんですよ~!!』 ゆりりんさんレシピ・野菜炒め・大根の塩こんぶ漬け・汁ビーフン・ごはん

6 3 tikinkatu
6/3の晩御飯。
鶏胸でチキンカツ・アスパラ・長いもの千切り・お味噌汁・ごはん
北海道のアスパラ♪
子どもの舌は正直で、アスパラに伸びる手が止まらない。

6 4 sa-mondukedon
6/4の晩御飯。
サーモンの漬け丼・アスパラ・高野豆腐含め煮・小松菜とえのきのお味噌汁

ポチッとしてくださると嬉しいです!^^

調味料以外、小麦フリー。
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村


6/21 09時59分まで!
スポンサーサイト



コメント

No title

しんちゃん・・・アスパラ美味しそう・・・(*^_^*)

北海道のアスパラって、信じられないほど太くて甘いですよね?!
子どもの舌は正直ですなぁ。

こちらはさくらんぼが色づき始め、いい感じで見守っております。
はい、勿論人様の畑でございます(笑)

しんちゃんのメニューを見て、我が家も今夜はカツです。
と言っても、ヒレカツとささみカツ。
そう、ささみは明日のお弁当に横流しです(^0^)/
主婦は楽して美味しくですよね♪

あ、サンマの蒲焼も久しくやってないから、安売りしてたらやってみようっと。

いつもご馳走様です!!

ちーままさん♪

道産子だから、ひいきしているのはありますが、
それを引いても、やっぱり北海道産アスパラは、美味しいです!!!!^^


> こちらはさくらんぼが色づき始め、いい感じで見守っております。
> はい、勿論人様の畑でございます(笑)

さくらんぼ!
さくらんぼは今季節限定の果物!
それだけに、店頭に並ぶだけでウキウキしちゃいます。
今年、さくらんぼ狩デビューしたいなぁ~。^^


ヒレカツ、美味しそう~。
肉売り場で、もっぱら鶏胸ゾーンばかり立ち寄ってます。(苦笑)

サンマ、冷凍物だと結構安価でした。^^
安くって美味しければ、最高ですよね~♪
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ