06 | 07 |
2011 |

両実家から、Wで送ってもらいました!
うふふふ、やっぱ北海道産のアスパラは旨いッすよ。^^

5/31の晩御飯。
鮭とシメジの炊き込みご飯・厚揚げと野菜たっぷり味噌汁・ほうれん草お浸し
晩御飯留守メニュー。
鮭は塩鮭二切れで4人分。
節約料理です。^^

6/1の晩御飯。
サンマの蒲焼1尾50円×4=200円のメインディッシュ!^^
ひじきの炒り煮じゃがいもも入れてみました。

冷奴・お味噌汁・ごはん

6/2の晩御飯。
たっぷりもやしの鶏照りつくね 『ごはんですよ~!!』 ゆりりんさんレシピ・野菜炒め・大根の塩こんぶ漬け・汁ビーフン・ごはん

6/3の晩御飯。
鶏胸でチキンカツ・アスパラ・長いもの千切り・お味噌汁・ごはん
北海道のアスパラ♪
子どもの舌は正直で、アスパラに伸びる手が止まらない。

6/4の晩御飯。
サーモンの漬け丼・アスパラ・高野豆腐含め煮・小松菜とえのきのお味噌汁
ポチッとしてくださると嬉しいです!^^

調味料以外、小麦フリー。

にほんブログ村
6/21 09時59分まで!
![]() わけありアスパラ 北の初夏のごちそう!採れたてアスパラが食べられるのは今だけ!【送料無料... |
No title
北海道のアスパラって、信じられないほど太くて甘いですよね?!
子どもの舌は正直ですなぁ。
こちらはさくらんぼが色づき始め、いい感じで見守っております。
はい、勿論人様の畑でございます(笑)
しんちゃんのメニューを見て、我が家も今夜はカツです。
と言っても、ヒレカツとささみカツ。
そう、ささみは明日のお弁当に横流しです(^0^)/
主婦は楽して美味しくですよね♪
あ、サンマの蒲焼も久しくやってないから、安売りしてたらやってみようっと。
いつもご馳走様です!!
ちーままさん♪
それを引いても、やっぱり北海道産アスパラは、美味しいです!!!!^^
> こちらはさくらんぼが色づき始め、いい感じで見守っております。
> はい、勿論人様の畑でございます(笑)
さくらんぼ!
さくらんぼは今季節限定の果物!
それだけに、店頭に並ぶだけでウキウキしちゃいます。
今年、さくらんぼ狩デビューしたいなぁ~。^^
ヒレカツ、美味しそう~。
肉売り場で、もっぱら鶏胸ゾーンばかり立ち寄ってます。(苦笑)
サンマ、冷凍物だと結構安価でした。^^
安くって美味しければ、最高ですよね~♪