fc2ブログ

5 29 ki-ma curry
5/29の晩御飯。
キーマカレー・えのきとわかめのスープ・ほうれん草サラダ
この日も日中外出の予定。
前日は「お母さんは何もしないDAY」だったので、
何もしない、を死守すべく(笑)、金曜夜にキーマカレーを作って置きました。^^
おかげで日曜夜は余裕~。
金曜の自分、グッジョブ!!^^

5 30 yasaimabo
5/30の晩御飯。
野菜麻婆(なす・小松菜・ニンジン)・カニカマ生春巻き・トロロ・お味噌汁・ごはん

ポチッとしてくださると嬉しいです!^^

調味料以外、小麦フリー。
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0 itigo
先月作った苺ジャムです。

今年は苺、安かった!
小粒のは150円からあり、大粒のキレイなものでも300円。

とちおとめ=栃木産。

最近は、キャベツも100円以下になってきた。
ニラは一束40円。
小松菜60円。などなど・・・。
千葉、栃木、茨城県産。

他県産の野菜に比べて、明らかに安い。

普段なら、安いのは大歓迎!嬉しい限り!
でも今回は、安いと余計に不安を煽られる・・・。

買ってますし、食べてます。
市場に出回っているのは、安全だ、と認識しています。
でも気持ちの中でかき消している不安がある。

基準値以下だから安全だと国は言う。
一つの野菜を一年間に何キロ食べたら、の数値、
そんなに食べないから大丈夫だという。
でも、一種類の野菜だけを食べているわけではない。
米も肉も魚も果物も食べている。
それを全部足して、大丈夫と果たしていえるのか?

私達夫婦は良いのだ。
40歳だから、40年後発ガンしても、年齢なりだろうと思える。
でも、子ども達は?

風評被害について、新聞のコラムにあった内容。
風評被害を批判する風潮は、
国や東電の責任を国民・消費者に、
また、外国に擦り付けていることだと。
消費者だって、外国だって、被害者なのです。

風評被害が起きたのは、国民のせいではなく、
国と東電の管理する原発事故のせいです。

「餃子事件」の時に、日本はどうしましたか?
私達日本人はどうしましたか?
その行動を批判しましたか?

餃子事件と、原発事故で起きている風評被害は
イコールでないにしても、違うものでもない。

消費者が悪いのではない。
消費者は選んでいい。

原発事故のための不利益は、全て、東電が賠償すべき。
風評被害を批判する風潮は、
責任転換にあるだろうことに、気づくことができました。

このコラムを読んで、ちょっとホッと出来たんです。
で、ブログで書いてみよう、と。
応援しなきゃ!という流れに反した気持ちだったので、
書くのに勇気が要りました。^^;


でもね、ダイレクトに被害を受けている第一次産業の方達を困らせたままにはしたくないです!

私は農家さんや、漁師さんを尊敬しています。
感謝しています。
応援しています。

今年収穫できるだろうことの賠償だけでなく、
今後「今まで通り」の「普通」の営みができるまで、
保障してもらって、当然だと思っています。

(例えば)フクベジを購入して応援することは、子どもの居る我が家では難しい。
だけど、国や東電がしっかり賠償するかどうか
がっちり見張り、声を上げることで応援していきたいと思います。



スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさん♪

コメント、ありがとうございます。^^

いやぁ、拍手!ポチしたけど(笑)

私も福島のお米買うてるけど2009年度産のんやから、買うてます。
そこはまだ危なくないと思ってるから。
ほんで最近は精米する様になって、玄米のまんま食べへんから、そんなに気にしてません。

でも、今買うてるお米が売り切れたら、どうするかはめっっちゃ悩むと思う。

毎日食べるし、政府の大丈夫は私は信用してへんから、自分は食べても子供達には食べさせたくない。

しんちゃんさん、頑張って書きはったね。凄いです。
私はまだまだこれから勉強しようかと、本買ったトコです。

まだまだまだまだ、支援は必要やし、黙っててもアカンし、『誰かが』どうにかしてくれるんじゃなくて『自分が』選んで行動していく時なんでしょうね。

この記事リンクもらっても良いですか??

chika さん♪

コメント、ありがとうございます!
ドキドキしながら書いたので、コメ、嬉しかったです~。^^

chikaさんのお家で、福島のお米買っているのはわかっていましたし、
もしかして、読んでいる方に、フクベジなどを買って、応援されている方が居たら、
気分を害さないだろうか?と思いつつ・・・。

消費者が全部被る事はないのだ、と気づけたので、
同じように何だか気持ちが沈んでいる方に、お知らせしたくって記事にしました。

立場が違うと、取り方によっては誤解を招くので、難しいですよね。
ま、そこは、個人の日記なので・・・と逃げさせていただきたい!^^;



> 政府の大丈夫は私は信用してへんから、

そうそう、そうなんです!
どうやったら、あの政府の発表することを信用できるんですかね?
信頼できる政府の言うことだったら、こんなに苦しまないのに・・・。

記事には書けなかったけど、賠償金は、東電は払いきれず、結局は国民の税金が充てられることになるでしょう?
東電と国の責任を、それを放任していた国民の責任として、税金で責任取るということになるのでしょうか?
損するのは結局国民だけ???
第一次産業は守りたいけれど、腑に落ちないこともたくさんです。
私も全然勉強不足です。^^;


> この記事リンクもらっても良いですか??

勉強不足な内容でよろしければ。^^
よろしくお願いします。

No title

おおおおっ。なかなか勇気のいる記事だったことでしょう。

今頃の訪問をお許しください。

そうですね、本当に食べ物のことは、なんとも私も自分の弱さと向き合う日々です。

子供には・・という思いもあれば、私のように過敏症予備軍の身体には厳しいというのも現実。農薬でさえ、使われている種類を感じわけれてしまう身体だから。。でもね、本当に難しいですよね。

食べたらいい、というものでもない。
だけど、一刻も早く、農家の方、漁師の方、その他職を失われた方への補償や、せめて、先に光がみえるようなことがあればと・・・想うだけで結局何も出来ない自分。。

結局は、こういう問題は、一人ひとりの問題でもあるのですよね。。すっごい複雑。

でも、この記事、本当によかったと思う!

くるみあちゃさん♪

お忙しい中、コメントありがとうございます。^^

サンキュ!を体験したからこそ、書くことに慎重になってしまっています。
個人ブログなんだから、個人的な誹謗中傷で無い限り、書いてもいいとは思いつつ・・・。

食物アレルギーに関わる者として、
この震災は、本当に多くのことを考えさせられます。
放射能については、人災であることを感じずにはいられず、
また情報開示も、資本主義的利益しか見ていない、
国民より、お金のほうが大事な国なんだろうな、と思ってしまう。

国民が居なければ、国は成り立たないと思うのですが。
ごく一部のセレブの人だけが生き残り、
後は海外の人材でどうにかする気なのでしょうか?
出来るわけ無いのに・・・・。

農業、漁業の皆さんに、作っていただいている訳ですよね。
反対の立場からすれば、消費者に買っていただいている。
「いただいている」気持ちがあれば、色々乗り越えていけるんじゃないかなぁと思うんですが・・・。
この「いただいている」をお金に換算して、お金しか見て無いんですよね・・・。
んーーーーー、困ったもんだ!

あぁ、ごめんなさい・・・。
言い出すと、グチグチ続いてしまいます、失礼!!
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ