05 | 03 |
2011 |
お昼は、ちょっと足を伸ばして花巻へ。
友達に教えてもらった、話題のソフトクリームを目指して!

わかりますでしょうか?このロングさ!^^
コーンからの全長は、25センチはありそうでしたよ。
これでなんと140円!
二人で一つで、丁度いい感じです。
このソフトクリーム、テレビでも紹介されたことがあるそうですが、
花巻のマルカン百貨店のレストラン。
懐かしの「昭和チック」な店内。
食券を買ってから、席につくスタイルです。
他のメニューも、超良心的なプライスでした。^^
なかなかの賑わいの店内。
ほとんどの方が、このロングソフトクリームを食べていました。
美味しかったし、ロングなのが面白くって、行って良かった~!
~平泉 中尊寺~


駐車場から、中尊寺までは
もはや登山!ってな感じの坂道です。

中尊寺、本坊表門。

中尊寺本堂。

金色堂。(金色堂は覆堂によって建物がすっぽりと包まれております)
金色堂は、写真NGでした。
家族で私だけ、2度目の中尊寺。
中学の修学旅行で中尊寺に来たことがあって。
坂がしんどかったことと、金色堂の中にミイラがあったのだ、という説明だけ覚えておりました。^^;
早い時間だったとは言え、観光客の少なさは顕著。
まず、観光バスが居ないんですよ。
空いていて、ゆっくり観光できますので、
ぜひ、東北に観光に来てくださいませ!!

にほんブログ村
うわ~っ!!
巻くのん、難しそう(笑)
ほんで、ごっついボリュームやなぁ、食べてみたいけど、冷えそうf^_^;
やっぱり観光も少ないんですか…
こっちは朝からすんごい車やった、らしいです。
今日は家にてのんびりしてたんで、仕事に行ってた旦那が車がめちゃ混みやった!ってゆーてましたが。
東京にも行きたいし、北海道にも行きたいし、東北も行ってみたいねんなぁ。
でも、五人で動くとご予算が(+_+)
でも、お出かけって楽しいし、明日はお弁当作って子供達とこいのぼり見に行こうかな、と。
しんちゃんさんも、楽しい連休をお過ごし下さいね~♪
No title
実は今日岩手方面に行こうかと思ったのですが、交通事情を考えると厳しく・・・(ーー;
東北自動車道の込み具合を考慮して止めました。
我が家はあまり遠くない「みちのく杜の湖畔公園」へ。
一応宮城に少しでも支援ができたらと。
沢山の家族連れが来ていて、安心しました。
皆さんが息抜きに来られているのだと思いました。
ほっと出来るところが残っているのは大事ですよね。
もうちょっとしたら、もっと沢山の方が、色々なところで幸せな時間を過ごせますように祈らずにはいられません。
さて、連休もあと少し。
お互い楽しく過ごせるといいですね~♪
chika さん♪
うちのは、まっすぐに上手に巻けてる方でした。
よそのテーブルに運ばれたのは、微妙にカーブかかってたりして、
作ってくれる「巻き」の技術の差でしょうか?
作っているところ、見るの忘れた~。^^;
> ほんで、ごっついボリュームやなぁ、食べてみたいけど、冷えそうf^_^;
確かに、冷えますよね、冷菓は。
これを一人一つずつ食べている家族ずれが多く、
みんな胃腸が丈夫なんだなぁ~と感心。
> でも、お出かけって楽しいし、明日はお弁当作って子供達とこいのぼり見に行こうかな、と。
青空に泳ぐ、鯉のぼり、キレイでしょうね。^^
楽しい一日になりますように!
ちーままさん♪
自動車道、確かにいつもよりは車が多かったですね~。
渋滞はしていなかったけれど、そちらから来る道は混んでいるのでしょうか。
> 我が家はあまり遠くない「みちのく杜の湖畔公園」へ。
みちのく杜の湖畔公園、HP見ました。
綺麗なお花がたくさん!
施設も充実した公園なのですね。
秋田からは・・・遠いなぁ~^^;
近かったら行ってみたかったなぁ~。
> お互い楽しく過ごせるといいですね~♪
明日は娘の誕生日プレゼント選びDAYになりそうです。^^
5月は子ども達二人とも誕生日なんで、お金にハネが生えております・・・。(--)