03 | 07 |
2011 |

3/4の晩御飯。
☆チキンステーキ
☆蕪と人参のバターソテー
☆キャベツの塩こんぶ浅漬け
☆えのきとわかめのお味噌汁
☆ごはん
*置き晩御飯*

☆鶏そぼろ丼
卵無しは娘の。
未だに卵料理は敬遠。
2、3かけほど強制的に食べさせてます。^^;
☆えのきとほうれん草の和え物

☆白菜と油揚げのお味噌汁
☆枝豆
この日は、息子の部活の飲み会。
晩御飯に母が不在な時は、中食や外食が多いのだけど、
作る時間はたっぷりあったので、置き晩御飯にしました。
丼に具もよそって、丼ごとチンしたほうが楽かな、とこの状態でラップをして置いて行きました。^^
作ったことによって、外食回避!
外で食べたら2千円前後かかるけど、この日は約350円也!ごはんは計算してません。^^;
娘と息子の学年で、親のカラーも違います。
どちらかというと、息子の方が居やすい私。
(個人的に親しくしているのは、娘の学年のママ友なんですけどね)
飲んで、食べて、しゃべって~、忙しかった。(笑)
息子の学年だけで二次会も行って、楽しい夜でした。^^
ランキングに参加しています。
↓ポチっとしていただけると、嬉しいです♪よろしくお願いします!

調味料以外、小麦フリー。ユル除去。

にほんブログ村
飲み会楽しいですよね~
私も職場の飲み会の時は置き晩御飯です。先週でした。ちょうど少しお高めのスズキのお刺身を勧められたので、(職場がスーパー)その方がお客さんに頂いた自家製大根まで頂き、飲み会の夜はお刺身で翌日はその大根と一緒に煮ました。
3ヶ月ぶりの飲み会で、女子会で、とっても楽しかったです。
ばさこさん♪
コメントありがとうございます!^^
飲み会、楽しかったです。^^
ばさこさんも先週、女子会だったのですね。
ランチも楽しいけれど、夜に出掛けると、なんだかより「羽をのばしてる~♪」と感じられて、日頃のストレスも飛んでいきます。^^
ばさこさんの置き晩御飯、お刺身なんて豪華~♪
ご家族も美味しい置き晩御飯、嬉しかったことでしょうね!