03 | 04 |
2011 |

3/3、雛祭り献立♪
☆生ちらし寿司
3人前598円の寿司ネタセットと、208円の小さめのサク取りのサーモン、とびっ子で生ちらし。
☆ハマグリのお吸い物
三つ葉は不人気なので、ほうれん草を入れました。
☆ポテサラ・枝豆・ハムレタス・ミニトマト
盛りすぎて美しく無いけれど、皿を洗いたくないので、大盛りのままテーブルへ。^^;
☆「つま」で大根サラダ
寿司ネタの下に、たーーーッぷり入っていた大根の「つま」。
勿体無いので、水でサッと洗ってザルに取り、大根サラダとして美味しくいただきました。^^
☆道明寺さくら餅
母はお先に3時のおやつにいただきました。
食後は、母にはデンジャラスなもんで。(苦笑)
*-*-*-*-*-*
もう金曜日。
今週もお弁当、作ったけれど、夜にパートだった次の日は、
カップ麺とおにぎり一個で勘弁してもらいました。^^;

2/26の娘弁当
チキンカツ(自家製冷凍食品)・牛たんスモークレタス巻き・ほうれん草とコーンのソテー・パイン(缶詰)

ハンバーグ(自家製冷凍食品)・ほうれん草とウインナーのソテー・蒸し目玉焼き

鶏胸のピカタ・トマトソーススパ(私のお昼から取り分け)・ほうれん草の卵とじ

卵焼き・鶏胸唐揚げのマヨレタス巻き・餃子(冷食)・キャベツと春雨の炒め物(晩御飯おかず)

ポテサラ・枝豆・きゅうりのとびっ子和え・ミートボール(チルド商品)
雛祭りメニュー横流し!Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
*-*-*-*-*-*
それにしても、寒いですね・・・。
中東情勢の影響で、ガソリンと共に灯油も高くなるので、
家計にダイレクトに響きます。
各種値上げもありますし~。
それでも世の中は景気上向いてるの?
大手銀行が住宅ローン上げるって言ってるけど。
全然体感できてない・・・我が家だけか?^^;
あら、愚痴になってしまいますね、失礼!
では、良い週末をお過ごしください。^^
ランキングに参加しています。
↓ポチっとしていただけると、嬉しいです♪よろしくお願いします!

調味料以外、小麦フリー。ユル除去。

にほんブログ村
買いに行ったら、ただのピンクの餅がサクラ葉にくるまれたもののみでした(泣)。
なのでひな祭りはふつーにすぎてしまいましたが、しんちゃんちの美味しそうな写真で復活(笑)!
そうそう、前記事の焼きそばにもずく酢、うちの旦那さんは絶対好きだと思います~。
今度、試させてみよう~♪
あーさん♪
> しんちゃん、道明寺がうらやましい~!
> 買いに行ったら、ただのピンクの餅がサクラ葉にくるまれたもののみでした(泣)。
ビジュアルだけが桜餅だったのですね・・・う~ん・・・^^;
秋田に来たばかりの頃は、小麦の桜餅に衝撃を受け、道明寺が見つけられず・・・
何軒目かで発見した時の喜び~。^^
今でも、小麦のしか置いていないお店、今でもあります。
> そうそう、前記事の焼きそばにもずく酢、うちの旦那さんは絶対好きだと思います~。
> 今度、試させてみよう~♪
ご主人、気にってくれるかしら?ワクワクする~!
そてにしても、もずく酢も手に入るのですか?
きっと高いのでしょうけど、すごいー!