fc2ブログ

3-3-hinamaturi-namatira.jpg
3/3、雛祭り献立♪
☆生ちらし寿司
3人前598円の寿司ネタセットと、208円の小さめのサク取りのサーモン、とびっ子で生ちらし。
☆ハマグリのお吸い物
三つ葉は不人気なので、ほうれん草を入れました。
☆ポテサラ・枝豆・ハムレタス・ミニトマト
盛りすぎて美しく無いけれど、皿を洗いたくないので、大盛りのままテーブルへ。^^;
☆「つま」で大根サラダ
寿司ネタの下に、たーーーッぷり入っていた大根の「つま」。
勿体無いので、水でサッと洗ってザルに取り、大根サラダとして美味しくいただきました。^^
☆道明寺さくら餅
母はお先に3時のおやつにいただきました。
食後は、母にはデンジャラスなもんで。(苦笑)

*-*-*-*-*-*

もう金曜日。
今週もお弁当、作ったけれど、夜にパートだった次の日は、
カップ麺とおにぎり一個で勘弁してもらいました。^^;

2 26 musumeben
2/26の娘弁当
チキンカツ(自家製冷凍食品)・牛たんスモークレタス巻き・ほうれん草とコーンのソテー・パイン(缶詰)

2 26 bento
ハンバーグ(自家製冷凍食品)・ほうれん草とウインナーのソテー・蒸し目玉焼き

3 2 bento
鶏胸のピカタ・トマトソーススパ(私のお昼から取り分け)・ほうれん草の卵とじ

3 3 bento
卵焼き・鶏胸唐揚げのマヨレタス巻き・餃子(冷食)・キャベツと春雨の炒め物(晩御飯おかず)

3 4 bento
ポテサラ・枝豆・きゅうりのとびっ子和え・ミートボール(チルド商品)
雛祭りメニュー横流し!Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

*-*-*-*-*-*

それにしても、寒いですね・・・。

中東情勢の影響で、ガソリンと共に灯油も高くなるので、
家計にダイレクトに響きます。
各種値上げもありますし~。

それでも世の中は景気上向いてるの?
大手銀行が住宅ローン上げるって言ってるけど。
全然体感できてない・・・我が家だけか?^^;

あら、愚痴になってしまいますね、失礼!

では、良い週末をお過ごしください。^^


ランキングに参加しています。
↓ポチっとしていただけると、嬉しいです♪よろしくお願いします!



調味料以外、小麦フリー。ユル除去。
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

しんちゃん、道明寺がうらやましい~!
買いに行ったら、ただのピンクの餅がサクラ葉にくるまれたもののみでした(泣)。

なのでひな祭りはふつーにすぎてしまいましたが、しんちゃんちの美味しそうな写真で復活(笑)!

そうそう、前記事の焼きそばにもずく酢、うちの旦那さんは絶対好きだと思います~。
今度、試させてみよう~♪

あーさん♪

こんにちは♪^^

> しんちゃん、道明寺がうらやましい~!
> 買いに行ったら、ただのピンクの餅がサクラ葉にくるまれたもののみでした(泣)。

ビジュアルだけが桜餅だったのですね・・・う~ん・・・^^;
秋田に来たばかりの頃は、小麦の桜餅に衝撃を受け、道明寺が見つけられず・・・
何軒目かで発見した時の喜び~。^^
今でも、小麦のしか置いていないお店、今でもあります。



> そうそう、前記事の焼きそばにもずく酢、うちの旦那さんは絶対好きだと思います~。
> 今度、試させてみよう~♪

ご主人、気にってくれるかしら?ワクワクする~!
そてにしても、もずく酢も手に入るのですか?
きっと高いのでしょうけど、すごいー!
トラックバック
トラックバックURL
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ