02 | 24 |
2011 |

娘用にと購入して、食べてみたのは1月のこと~。
ただ、チンしすぎて、失敗したので、ブログには載せられず・・・。^^;
昨日、娘が再び作ったら成功したので、アップします。^^


原材料はこんな感じで、カップに卵を割りいれ、
本品を入れて混ぜること1分。
電子レンジで2分30秒で、あっという間に米粉ケーキの出来上がり♪
ここで疑問が湧きますよね?簡単なのに、何故失敗?と。(苦笑)
出来上がりが、あまりにホワンホワンすぎて、まだチンが足りないんではないか?と、
追加で30秒かけてしまいまして・・・。
上部は「ケーキ」でしたが、真ん中から下は徐々に「ケーキ???ケーキなのか????」
下部は、「百歩譲っても、これはクッキーだ!」ってなことになってしまいまして。^^;
くれぐれも、レンジのかけすぎにはご注意ください。
(失敗するのは、我が家くらいだと思われますが。^^;)
秋田じゃないと買えないかと思ったら、楽天市場にありました♪^^
![]() 六郷製パン カップケーキミックス粉 あきた米 |
~~++~~++~~++~~++~~

2/22の晩御飯。
☆チキンカツ
給料日前の、強い味方=鶏胸でチキンカツ!
こちら↓は娘用、煎餅衣チキンカツ。

☆きんぴら
☆切干大根の煮物
作り置き。
☆もやしのお味噌汁
☆ごはん
キャベツではなく、レタスを添えたのを見て、
「(キャベツの)千切りするの面倒だったの?」という娘!(笑)
キャベツが残り少なかったからという正当(?)な理由のもとでのレタスだったのですが、あまりに鋭い突っ込みに、母さんむせてしまいました。(笑)
ランキングに参加しています。
↓ポチっとしていただけると、嬉しいです♪よろしくお願いします!

調味料以外、小麦フリー。ユル除去。

にほんブログ村
うわっ♪
パッケージデザインもすごく好みな感じです~^^
あ、その失敗、なんだか私もしそうだなぁと人事に思えませんでした(笑)
でも、まだ出来ていない?と思うくらいふわっふわだと言うことですよね♪いいですね♪♪
そういえばバレンタイン前って、スーパーでもチョコが沢山並んで手作りキットもいっぱい並ぶじゃないですか~?そこに、米粉シフォンなるキットがあったんですよ~!紙型と粉が入ってて、卵なんかを用意するだけで出来るっていうやつなんですが。もちろん小麦成分ナシで!
シフォンなので卵の泡立てが必須なので(手でやることになるので…^^;)買う気になりませんでしたが、おぉっ!ここまできたか!と嬉しくなりました^^
このミックス粉、ものすご~く手軽だしアレンジもききそうでいいですよね!なんかバリエーションもいくつかあるみたいですし♪機会があったら入手してみたいです^^
pekklenn さん♪
> あ、その失敗、なんだか私もしそうだなぁと人事に思えませんでした(笑)
あぁ、優しい~!失敗にすら寄り添ってくださるのですね。^^
米粉=硬い、という先入観がまだ私の中にあり、それを通して見ると、
このフワフワは生?と思ってしまいました。^^;
> シフォンなので卵の泡立てが必須なので(手でやることになるので…^^;)買う気になりませんでしたが、おぉっ!ここまできたか!と嬉しくなりました^^
pekklennさんのお友達は卵はOKなんでしたっけ?
卵OKなら、電動泡だて器、絶対お勧めします!
千円くらいのでも、十分です。^^
> このミックス粉、ものすご~く手軽だしアレンジもききそうでいいですよね!なんかバリエーションもいくつかあるみたいですし♪機会があったら入手してみたいです^^
さすがぁ~pekklennさん!
私はアレンジ不能です。(苦笑)
簡単なものは簡単なままでいいやってズボラな人間です。^^;