fc2ブログ

日本ハムの米粉パン♪
10 komekopan kounyuu
ブロ友さんのpekklennさんが何度か紹介されています。
記事はこちら→ニッポンハムの米粉パンに新商品!『米粉のパンケーキ(メープル)』♪

そのたびに、買いたい!!と思うものの、
送料が気になって、ずっと見送ってきたのです。(ケチです、苦笑)

それが、今回、生協の共同購入で買えたのです!!!
確か598円だったはず。
普通のパンから見たら、高いパンですが、これは是非とも買わなければ!
食べければ!!!と購入♪

10 komekopan surais danmen

スライスされていて、とっても便利。

朝食に食べたかったので、前日に、食べたい分だけ冷凍庫から出して、ラップをして自然解凍しました。

ちょうどいい解凍の時間より長く放置したせいか、そのまま食べるとちょっともっそり。^^;

袋の説明通りに、チンすると、フワフワの柔らかい米粉パンになります。^^

味は、塩が効いている感じがしました。
自分で作ると、砂糖がかなり入るので、そのギャップで感じるのかもしれません。

娘はカニカマを乗せ、マヨネーズをピーーーーッとかけて3枚ペロリ、と食べました。

高いので、小麦が食べられる私達3人は、お味見程度に一枚を一口ずつ食べ、後は小麦パンで朝食。^^



小麦ゼロミックス粉で、米粉パンを作ることができるのだけど、市販品に頼れるという喜び♪
とってもありがたい!

また共同購入で見つけたら、購入しようと思います!^^



にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村 
スポンサーサイト



コメント

No title

ニッポンハムの米粉パンが生協の共同購入で買えるのなんていいですねー!

私が最初に食べた時ももっそりを感じました~!私の場合、解凍が不十分だったようですが(笑)
塩味も確かにwww 赤ちゃんせんべいみたいじゃなかったですか?塩せんべいというか。。。
でも、赤ちゃんせんべいは結構好きなのでツボです(笑)。それに何より食感が軽いのが気に入ってまして( ´艸`)

娘さん、3枚ぺロリという事は気に入ってくれたのでしょうか?
火力にもよるでしょうし卵が入ってないので、焼き目はつきにくいとは思いますが、少なくても端っこに焼き目がつくくらいまで焼くと、香ばしくて食感もまた違って美味しいんですよ~^^
でも、パンっていうよりおやつみたいな感覚ですかね?!

リンクありがとうございます♪
わざわざメッセージでご報告いただき、こちらについてもありがとうございました^^

pekklenn さん♪

コメントありがとうございます!


> ニッポンハムの米粉パンが生協の共同購入で買えるのなんていいですねー!

はい!見たとき、すぐにでもpekklennさんにご報告したい!と思ったほどです~。^^




> 私が最初に食べた時ももっそりを感じました~!私の場合、解凍が不十分だったようですが(笑)

「もっそり」感。
ドンピシャのタイミングでなければ、こうなってしまいますよね・・・。^^;
レンジで温めれば、ふわふわになるので、いいのですが。



> 娘さん、3枚ぺロリという事は気に入ってくれたのでしょうか?

感激まではしていませんでしたが、3枚食べたのが何よりの証拠。^^
小麦ゼロミックスで作ると、どっしりパンになってしまうので、
久々軽い感じのパンで美味しかったのだと思います!

pekklennさんの記事を見ていなかったら、共同購入で見たとしても、
値段が高いわ~と買わなかっただろうと思うので、
教えていただいて、本当感謝しています♪


リンクも了承していただき、ありがとうございました!^^

生協

こんにちは!

共同購入、送料不要で色々なメーカーの
お菓子なども買えることもあって、嬉しい特典
ですよね!
(バレンタインとか、めっちゃ助かります)

娘さんも、気に入ってよかったですね♪


ayu さん♪

コメント、ありがとうございます!!



> 共同購入、送料不要で色々なメーカーの
> お菓子なども買えることもあって、嬉しい特典
> ですよね!
> (バレンタインとか、めっちゃ助かります)

本当!送料かからないのが助かります!
ご当地ものとかも取り扱う時もあって、楽しいですよね♪


米粉パンで再び、やっぱりプロはすごいなぁと思いました。
もっちり、重くできあがってしまうのだけど、プロは軽い!

娘用に常にストックしておきたいなぁと思いました。^^

トラックバック
トラックバックURL
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ