fc2ブログ

~ご当地フォルムカード~
10 gotoutika-do

郵便局・・・あれ?もう局じゃないですね。
日本郵便?であってます?

そこで出しているご当地葉書。
その県に行かないと買えないんだそうですよ~。

何故買ったか。
今月初めの法事で会った、四国の叔母さんに頼まれたのです。

「しんちゃん~(下の名前を呼ぶ)、ご当地絵葉書送ってくれへん?
今、集めてるんよ~。
その県でしか買えんけん。
秋田はなかなか行かれへんから~。
あったら、第一弾もお願い!」と。

ちなみに北海道は時計台でした。^^


日本郵便の窓口で(あ~郵便局って言う方がしっくりくる!笑)、
「あの、なんかご当地カードみたいのあります?」と聞くと、
こちらです、と出しながら、
「今日すっごく出る(売れる)んですよ~。
なんか(テレビとか)あったんですかね?」

「え?いや・・・・、あの・・・・人に頼まれて・・・」

「そうですか~。今日に限って沢山出るので、てっきり何かあるのかとぉ~。」^^


密かに流行っているようです。
叔母さん、流行先読みだね!(笑)




にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

No title

可愛いです♪
こんなのがあるのですね。
実は秋田犬、というか大型犬、大好きな私です。

ご当地カード・・・知らなかったです。
今度京都でも聞いてみます。
きっと・・・金閣寺とかなんだろうけれど~~笑。

今は、ディズニーなどの浮き彫りになる500円のカードが郵便局で売られてませんか??京都だけ?全国ですよねえ??

くるみあちゃさん♪

コメント、ありがとうございます!^^


> 実は秋田犬、というか大型犬、大好きな私です。

秋田犬って、「あきたけん」と読んでいたのですが、
秋田に来てみて「あきたいぬ」と読むらしいことがわかりました。
これって、当たり前のことですかね?^^

秋田とは言え、あちこちに秋田犬が居るわけでは無い様で、
まだ出会ったことがないんです~。





>
> ご当地カード・・・知らなかったです。
> 今度京都でも聞いてみます。
> きっと・・・金閣寺とかなんだろうけれど~~笑。


京都、下のURLで調べられます。なるほど!って感じ。
http://www.postacollect.com/gotochi/area27.html>
京都は色んなものがカードになりそうですよね。


ディズニーの、知りませんでした~。
今はちび丸子ちゃんとか、たくさんありますよね。
楽しいけれど、あまり手紙も出さず、使う機会って少なくなりました~。

No title

え・・・あきたいぬ・・・(-"-)知らなかったです~
てっきり、あきたけん、だと思っていましたー

ところで。URLクリックしても接続しないのですが、なんと検索したらそこへたどりつきますか??
すみません、こんな質問。。笑。

くるみあちゃさん♪

> え・・・あきたいぬ・・・(-"-)知らなかったです~
> てっきり、あきたけん、だと思っていましたー


そうですよね、そうですよね!!
全国区的にはあきたけんって言ってますよね~。^^




>
> ところで。URLクリックしても接続しないのですが、なんと検索したらそこへたどりつきますか??


あら、失礼いたしました!
「POSTA COLLECT|郵便局のポスタルグッズ|ご当地フォルムカード」でドンピシャ検索ヒットすると思います!
お忙しいのに、付き合わせてしまってごめんなさいね~。^^
トラックバック
トラックバックURL
コメントフォーム
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

しんちゃん

Author:しんちゃん
中学生の娘と小学生の息子、二人のアレっ子の母です。
料理の話が中心になると思いますが、色々と綴っていきたいなぁと思ってます。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


~娘のアレっ子暦~
生後2ヶ月~3歳:卵アレルギー

4歳~小2:特定のアレルゲンは無いものの、部分的にアトピーが出たりでなかったり

小3:ヨモギアレルギー発覚(どうりで夏場に目が腫れぼったい)

小4:アトピー悪化。
体調も悪く、冬場は週末ごとに発熱することも。
この時期から、母はアレルギーと体の冷えについて勉強し、それと同時期に、内臓の冷えと皮膚炎の関係を指摘する皮膚科医と出会う。
食事日記をつけて、小麦アレを発見。(小5血液検査で小麦はレベル2反応)

小5~6:小5秋に喘息発症。
1月2月まで軽めの発作あり。
薬を服用しつづけ、6年時は発作ゼロ。(徐々に薬を減らし、中一冬で喘息薬ストップ)
アトピーは、夏場の肘裏、膝裏、首周りなど汗をかく部分が夏場に悪化。
顔も少し出るが、軽症。
頭皮にも出るが、中学入学後は出なくなる。

最近は、鼻炎が酷く、スラジンを夜のみ服用。
アトピーに対しては、ステロイドで適宜治療。
食事は、給食など外ではそのまま。家でのみ、小麦をユル除去。



~息子のアレっ子暦~
息子も肌は弱く、かゆみを伴う湿疹が出る。
1歳前後に、アレルゲンの無い敏感肌と診断。

幼稚園前にたびたび中耳炎を繰り返す。

幼稚園年中で、アレルギー性鼻炎と診断。
主なアレルゲン、ヨモギ、カモガヤ。

現在も、耳鼻科通院。
肌は、夏場にでん部、膝裏が汗疹からアトピー肌になりやすい。

フリーエリア
アンケートで地道なお小遣い稼ぎ。^^ マクロミルへ登録 ポチポチクリックでポイントゲット。^^                    
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
FC2カウンター

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ