07 | 03 |
2010 |

《 材料 》
インゲン・・・・一袋(20本くらい?)
人参・・・・・・1/2本
メンマ・・・・・一袋
醤油・・・・・・小さじ1/2
ごま油・・・・・小さじ1/2
《 作り方 》
①インゲンは筋を取り、食べよい長さにカット。
人参は細切りに。
②フライパンにごま油を入れ、インゲン・人参を炒める。
好みの硬さまで火が通ったら、メンマを汁ごと入れて、炒め合わせる。
③味を見て足りなければ醤油小さじ1/2を回しいれ、味を調えて出来上がり♪
(メンマに醤油が入ってしまってますね。
醤油にも反応が出てしまう方、ごめんなさい!)
このメニューは、息子が好きな給食メニュー。
息子の解説の下、味を再現してみました。
「ほぼ同じ」の合格点をいただきました。^^
手軽に副菜ができるので、我が家の定番副菜になりそうです。^^
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
夏風邪、流行ってるみたいですね~。
ご多分にもれず、罹ってしまいました。
子どもから移ったのなら、諦めが付くのですが、菌を持ってきたのはなんと夫!
どこで拾ってきたんだかぁ~・・・。
そしてこの風邪、熱は37度代で上がりきらないものの、その後、喉の痛みがしばらく続く。
かえって厄介?
もしかしてアデノウイルス、いわゆるプール熱なのだろうか?
子ども達、これから部活で忙しい時期なので、移さないように、父母はマスク生活です。
夏場のマスク生活、かなりキツイです!(><)
秋田は今日、蝉が元気に鳴くほど熱い!!
とうとう暑い夏がやってきた~~~~~!
ランキングに参加しています。
↓ポチっとしていただけると、嬉しいです♪よろしくお願いします!

調味料以外、小麦フリーです。

にほんブログ村